蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 913/ト/ | 0120902093 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ト/YA | 1421011345 |
○ |
3 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ト/ | 2020067142 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917115282 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小手鞠 るい/作
|
著者名ヨミ |
コデマリ ルイ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-289328-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
鳥 |
資料名ヨミ |
トリ |
内容紹介 |
アメリカ東海岸で暮らす、小鳥が大好きな中2の千歌。野鳥の研究や動物の保護活動に努めている施設、サンクチュアリでボランティアをすることになり…。環境を大事にするとはどういうことなのかを考えるきっかけになる物語。 |
著者紹介 |
岡山県備前市生まれ。「ある晴れた夏の朝」で小学館児童出版文化賞受賞。ほかの作品に「窓」「庭」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ハーイ、元気にしてたか」朝起きると日本から届いたばかりのメールをあけて読む。アメリカ東海岸の朝の七時は、日本の午後八時だ。わたしは、日本にいる大親友とメール文通しているのだ。そして、わたしたちは「小鳥の会」を結成している。小鳥たちが会話するのと、さえずるのは違うんだって。ソングっていうんだ。人間にもあるのかな?ソングするときって。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小手鞠 るい 1956年3月17日、岡山県備前市生まれ。同志社大学法学部卒業。ニューヨーク州の森の中で暮らしながら、小説、詩、童話、絵本の原作などを書いている。2019年『ある晴れた夏の朝』(偕成社)で第68回小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ