蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ゆきだるまとおほしさま (おはなしバラエティ 第2集)
|
著者名 |
小川 未明/原作
|
著者名ヨミ |
オガワ ミメイ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1985 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0321020661 |
○ |
2 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0121120364 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウルフ・スタルク 菱木 晃子 はた こうしろう
あなたの中のふしぎDNA
中村 桂子/文,…
ワンドラゴラといっしょ
如月 かずさ/作…
そうだったのか!カタツムリとナメク…
嶋田 泰子/著,…
ゆきのこえ
おーなり 由子/…
くじらのいるこみち
塩野 米松/文,…
ちょうおもしろい
あわた のぶこ/…
おちば
おーなり 由子/…
すったんすったん
おの りえん/ぶ…
魔女がやってきた!
マーガレット・マ…
行く手、はるかなれど : グスタフ…
菱木 晃子/作
まいごのモリーのおかいもの
こまつ のぶひさ…
シッカとマルガレータ : 戦争の国…
ウルフ・スタルク…
それで、いい!
礒 みゆき/作,…
まいごのモリーとこうもりのかさ
こまつ のぶひさ…
まっくらあそびしようよ!
はた こうしろう…
2ひきのカエル : そのぼうきれ、…
クリス・ウォーメ…
びっくり図書館
如月 かずさ/作…
くまのピエール
イブ・スパング・…
まいごのモリーとわにのかばん
こまつ のぶひさ…
アストリッド・リンドグレーン
マリア・イサベル…
めいたんていサムくんとなぞの地図
那須 正幹/作,…
ちいさなおじさんとおおきな犬
バールブロー・リ…
フランソンのさむい冬の日
セシリア・ヘイッ…
ぼくとがっこう
谷川 俊太郎/文…
二平方メートルの世界で
前田 海音/文,…
おもちゃの国へようこそ
如月 かずさ/作…
ロサリンドの庭
エルサ・ベスコフ…
めいたんていサムくんとあんごうマン
那須 正幹/作,…
名探偵カッレ 危険な夏の島
アストリッド・リ…
おじいちゃんとの最後の旅
ウルフ・スタルク…
めいたんていサムくん
那須 正幹/作,…
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
わたしたちのカメムシずかん : や…
鈴木 海花/文,…
名探偵カッレ 地主館の罠
アストリッド・リ…
おねがい流れ星
如月 かずさ/作…
どんなふうにみえるの?
林 木林/作,は…
いたずらのすきなけんちくか
安藤 忠雄/原作…
ライオンとタカとアリになった男の子…
菱木 晃子/文,…
名探偵カッレ 城跡の謎
アストリッド・リ…
あなたがおとなになったとき
湯本 香樹実/文…
ピッピ南の島へ
アストリッド・リ…
ピッピ船にのる
アストリッド・リ…
ゆき
はた こうしろう…
いっすんぼうし
はた こうしろう…
長くつ下のピッピ
アストリッド・リ…
チャルーネ
ホーコン・ウーヴ…
でんでらの
柳田 国男/原作…
どしゃぶり
おーなり 由子/…
にちようびのぼうけん!
はた こうしろう…
四人のヤッコ
西内 ミナミ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910018476 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小川 未明/原作
|
著者名ヨミ |
オガワ ミメイ |
|
岡上 鈴江/文 |
|
中村 景児/画 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
ゆきだるまとおほしさま (おはなしバラエティ 第2集) |
資料名ヨミ |
ユキダルマ ト オホシサマ |
叢書名 |
おはなしバラエティ 第2集 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争がはじまり、家族とはなれて平和な国へひとり旅立つシッカ。むかえる平和な国の家族には、マルガレータという同じ年ごろの女の子がいました。ふたりは、反発し合いますが…。スウェーデンの代表的な児童文学作家ウルフ・スタルクが、子どもたちの集団疎開を、ふたりの少女の視点からていねいに描いた絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スタルク,ウルフ スウェーデン、ストックホルム生まれ。現代スウェーデン児童文学を代表する作家。リンドグレーン賞などさまざまな賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヴィルセン,スティーナ 新聞や雑誌、切手などさまざまな媒体でイラストを描いており、絵本作家としても活躍。エルサ・ベスコフ賞など多数の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きただい えりこ 埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、スウェーデンに留学。児童文学を学ぶ。小中学校の図書館で働きながら、児童書を翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ