蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はだかのおうさま (アンデルセンおはなし館)
|
著者名 |
[アンデルセン/原作]
|
著者名ヨミ |
アンデルセン ハンス・クリスチャン |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハダ/ | 0120792676 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810481061 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
[アンデルセン/原作]
|
著者名ヨミ |
アンデルセン ハンス・クリスチャン |
|
岩川 進/文 |
|
柿本 幸造/絵 |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-418-05807-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
はだかのおうさま (アンデルセンおはなし館) |
資料名ヨミ |
ハダカ ノ オウサマ |
叢書名 |
アンデルセンおはなし館 |
内容紹介 |
王さまは、おしゃれが大好きです。1日に10回も着がえをします。「うん、今日のさんぽは、この服に決めたぞ」 そこへ世界一の洋服屋がやってきました-。アンデルセン生誕200年記念出版。 |
著者紹介 |
1805〜75年。デンマークの詩人、作家。作品に「即興詩人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ほっきょくぐまではない白いくまのべべ×自由気ままなキュリオ。「むかしは、ろばだった」というらくだがやってきて…!?小学初級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ももろ 絵本作家。絵本制作のほか、児童書では「ドリトル先生」シリーズの挿絵や、雑貨、ぬいぐるみデザインや広告など、幅広い分野で活動中。オリジナル雑貨ブランドBitte Mitte!を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ