蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1420460790 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内田 美智子 魚戸おさむとゆかいななかまたち 坂本 義喜
ネビュラ賞ノヴェラ部門 星雲賞 <SFマガジン>読者賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915575507 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 美智子/文
|
著者名ヨミ |
ウチダ ミチコ |
|
魚戸おさむとゆかいななかまたち/絵 |
|
坂本 義喜/原作 |
出版者 |
西日本新聞社
|
出版年月 |
c2011 |
ページ数 |
29場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-8167-0832-9 |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
いのちをいただく |
資料名ヨミ |
イノチ オ イタダク |
副書名 |
紙しばい |
副書名ヨミ |
カミシバイ |
内容紹介 |
食べ物のありがたみや感謝して食べることの意味、そして「いのちをいただく」ことの大切さを描いた紙しばい。手づくり紙しばい用紙6枚付き。ケースの表・裏にあるミシン目を切り取ると、紙しばいケースになる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
はるか未来、容姿も社会体制も変貌しきった人類は、古い歴史をもつ異星種族セネクシと果てしない戦いを続けていた。原始星群をめぐる巡航艦“混淆”で、敵の抹殺だけを教えられて育った少女プルーフラックスはきたる初陣に思いを馳せていたが…。圧倒的なスケールと美しいヴィジョンで人類と異星人との戦いを描いたネビュラ賞受賞作「鏖戦」。近未来、200万の人口を擁する月コロニー。そこにある天然の洞穴を利用した科学施設“氷穴”では、絶対零度達成の実験が進行中だった。ここに、100年以上ものあいだ冷凍保存されていた人間の頭部410個を地球から持ち込み、一大データベース化しようとする新たなプロジェクトが動き出す。月世界での壮絶かつ衝撃的な実験を描いた星雲賞受賞作「凍月」。2022年11月に逝去したベアの真骨頂たる、ハードSFの代表中篇2篇を収録した一冊。 |
目次
内容細目
前のページへ