蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ツリーハウス 下(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
角田 光代/著
|
著者名ヨミ |
カクタ ミツヨ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/カ/ | 0118895002 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917117135 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
角田 光代/著
|
著者名ヨミ |
カクタ ミツヨ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-583-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ツリーハウス 下(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ツリー ハウス |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
巻号 |
下 |
内容紹介 |
じいさんが死んだ夏のある日、孫の良嗣は、初めて家族のルーツに興味を持った。この際、祖父母が出会ったという満州へいってみようか-。かくして、ばあさんとひきこもりの叔父さんを連れた珍道中が始まる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
コミュニケーションがとれないアイドルグループHGN47…その原因は出身地だった!?ことば探偵が方言アイドル育成!?芸能界の先輩も豪華出演!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ことば探偵の新たな冒険(方言ってなんだろう?その1 なりたちと歴史 方言ってなんだろう?その2 さまざまな方言 ほか) 第2章 先輩芸能人に突撃!(聞いて聞いて!私の方言自慢1 錦鯉 長谷川雅紀さん(北海道出身) 聞いて聞いて!私の方言自慢2 王林さん(青森県出身) ほか) 第3章 CMにだって出た〜い!(あの商品、この会社…方言はネーミングの宝庫!! 商品名編 施設名・会社名編) 第4章 これがHGN47のすべてだ!―47都道府県でスカウトされたHGN47を大解剖!!(北海道 青森県・秋田県 ほか) 第5章 方言クイズに挑戦! |
(他の紹介)著者紹介 |
神永 曉 『日本国語大辞典』元編集長。1956年・千葉県生まれ。1980年、尚学図書に入社、以来、移籍先の小学館時代も併せて37年間ほぼ辞書編集一筋の人生を送る。2014年、NPO法人「こども・ことば研究所」を共同設立し副理事長に。小学館を退職後も『日本国語大辞典 第三版』に向けての編纂事業に参画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ