検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

理系が解く『日本書紀』の謎 

著者名 善積 章/著
著者名ヨミ ヨシズミ アキラ
出版者 彩流社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可210//0410663363

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2022
210.47 210.47
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917049558
書誌種別 図書
著者名 善積 章/著
著者名ヨミ ヨシズミ アキラ
出版者 彩流社
出版年月 2022.7
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-2820-2
分類記号(9版) 210.3
分類記号(10版) 210.3
資料名 理系が解く『日本書紀』の謎 
資料名ヨミ リケイ ガ トク ニホン ショキ ノ ナゾ
副書名 前方後円墳時代の王朝史復元
副書名ヨミ ゼンポウ コウエンフン ジダイ ノ オウチョウシ フクゲン
内容紹介 「日本書紀」には多くの謎が残されている。古代の大王制から天皇制へと移る時期の謎に的を絞り、神武天皇から継体天皇まで、より「真実」に近いであろうと考えられる「歴史」を再現する。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。関西大学大学院工学研究科化学工学専攻修士課程修了。東芝などを経て2010年退職。

(他の紹介)内容紹介 傷つき悩み、惑う人々に寄り添っていたのは一匹の犬だった―。2011年秋、仙台。震災で職を失い、家族のため犯罪に手を染めた男。偶然拾った犬が男の守り神になった(男と犬)。壊れかけた夫婦は、その犬をそれぞれ別の名前で呼んでいた(夫婦と犬)。人と犬の種を超えた深い絆を描く感涙作。第163回直木賞受賞
(他の紹介)著者紹介 馳 星周
 1965年、北海道生まれ。横浜市立大学文理学部卒業後、出版社勤務を経て、フリーのライターに。96年、デビュー作『不夜城』がベストセラーとなる。98年『鎮魂歌(レクイエム)不夜城2』で日本推理作家協会賞長編部門、99年『漂流街』で大藪春彦賞、2020年『少年と犬』で第163回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。