蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/マ/ | 0116634577 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810301074 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 侑子/[著]
|
著者名ヨミ |
マツモト ユウコ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88759-201-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
アンの青春の明日が輝く言葉 |
資料名ヨミ |
アン ノ セイシュン ノ アス ガ カガヤク コトバ |
内容紹介 |
「赤毛のアンシリーズ」第2巻「アンの青春」から、未来への輝かしい希望がわき上がってくる言葉を選んでコラムをそえる。2001年刊「赤毛のアンの今日が幸せになる言葉」の続編。 |
著者紹介 |
作家・翻訳家。テレビ局勤務を経て「巨食症の明けない夜明け」で、すばる文学賞受賞。「赤毛のアン」の訳註つき新完訳で脚光を浴びる。著書に「赤毛のアンに隠されたシェイクスピア」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
住宅の購入を思い立った日から、住宅ローンを完済するまでに「やるべきこと」を、1から32までの手順に沿って教えるいちばん使える住宅ローン成功マニュアル。 |
(他の紹介)目次 |
2023〜2024住宅ローン耳寄りニュース 住宅ローンの全貌が分かる 13の素朴な質問(収入が低い人でも住宅ローンは組めるの? 住宅ローンの相談はどこに行けばよい? 変動金利と固定金利はどちらがよい? ほか) 住宅ローンを賢く借りて無理なく返す 7ステップ(お金カレンダー なにはなくとも資金計画を立てよう 頭金を決めましょう ほか) 返済がラクになる6つのテクニック(親からの資金援助を有効利用する 減税制度をうまく活用する 省エネ性能を上げて補助金をもらう ほか) 資料 融資契約書でチェックすべきところ |
(他の紹介)著者紹介 |
淡河 範明 住宅ローンアドバイザー。1965年東京都生まれ。’90年早稲田大学政治経済学部卒業後、日本興業銀行に入行。主に地方銀行などの金融機関を取引先としたデリバティブセールスや、投資信託の販売指導で全国を飛び回る。2000年、リテールセールスに魅力を感じ米国系証券会社へ転職、パーソナルファイナンスの分野に傾注する。その過程で日本の住宅ローンを取り巻く、貸し手優位のいびつな構造に危機感を覚え、’06年に住宅ローンのコンサルティング業務を専門で行う、株式会社ホームローンドクターを設立する。「住宅ローンを科学する」をモットーに、住宅ローンを取り扱う金融機関のデータを常時400社以上収集・分析。また、お得で安全な住宅ローンの選び方・借り方・返し方を実現するため、キャッシュフロー経営を参考にした豊かな家計の新しい管理方法を確立。難しい金融の話を楽しく、分かりやすく説明できる専門家として支持を集め、会社設立後のコンサルティング件数は10年間で5,000件を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ