蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
臓器たちは語り合う (NHK出版新書)
|
著者名 |
丸山 優二/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ユウジ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 1310274434 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916763851 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丸山 優二/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ユウジ |
|
NHKスペシャル「人体」取材班/著 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088587-1 |
分類記号(9版) |
491.3 |
分類記号(10版) |
491.3 |
資料名 |
臓器たちは語り合う (NHK出版新書) |
資料名ヨミ |
ゾウキタチ ワ カタリアウ |
叢書名 |
NHK出版新書 |
叢書名巻次 |
587 |
副書名 |
人体 神秘の巨大ネットワーク |
副書名ヨミ |
ジンタイ シンピ ノ キョダイ ネットワーク |
内容紹介 |
臓器同士のメッセージのやりとりが、私たちの体を支えるカギとなっている-。生命科学の最先端への取材成果を基に、従来の人体観を覆す科学ノンフィクション。NHKスペシャル「人体」8番組をまとめて書籍化。 |
著者紹介 |
NHKの科学・環境番組部ディレクター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生の旨味と苦味と可笑しみを洒脱な筆致で描く、著者92歳の到達点!パリ文壇最長老による生前最後の傑作短篇集。「ある受刑者」「サンドイッチマン」「記憶喪失」ほか全13篇収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グルニエ,ロジェ 1919‐2017。フランスの小説家、ジャーナリスト、放送作家、編集者。ノルマンディ地方のカーンに生まれ、フランス南西部のポーで育つ。大戦中はレジスタンス活動に関わり、戦後アルベール・カミュに誘われて「コンバ」紙の記者としてジャーナリストのキャリアをスタート。その後、ラジオの放送作家などを経て、1963年よりパリの老舗出版社ガリマールの編集委員を半世紀以上務めた。1972年、長篇『シネロマン』でフェミナ賞受賞。1985年にはそれまでの作品全体に対してアカデミー・フランセーズ文学大賞が授与された。刊行したタイトルは50以上あり、とりわけ短篇の名手として定評がある。亡くなる直前までほぼ毎日ガリマール社内のオフィスで原稿に向かっていたが、2017年、98歳でこの世を去る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮下 志朗 東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。主な著書に『本の都市リヨン』(大佛次郎賞)など。訳書にラブレー『ガルガンチュアとパンタグリュエル』(全5巻、読売文学賞・日仏翻訳文学賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ