蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新・アルコールの害 (写真を見ながら学べるビジュアル版新健康教育シリーズ)
|
著者名 |
樋口 進/編著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ススム |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1910175833 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916097395 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
樋口 進/編著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ススム |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87981-396-1 |
分類記号(9版) |
493.156 |
分類記号(10版) |
493.156 |
資料名 |
新・アルコールの害 (写真を見ながら学べるビジュアル版新健康教育シリーズ) |
資料名ヨミ |
シン アルコール ノ ガイ |
叢書名 |
写真を見ながら学べるビジュアル版新健康教育シリーズ |
副書名 |
エビデンスにもとづいた |
副書名ヨミ |
エビデンス ニ モトズイタ |
内容紹介 |
症例写真や実験などを通して、体の各器官に及ぶアルコールの害について詳しく解説。未成年者に対するアルコールの害、急性アルコール中毒、酔いのメカニズムなどについても説明する。 |
著者紹介 |
国立病院機構久里浜医療センター院長。WHOアルコール関連問題研究・研修協力センター長。WHO専門家諮問委員、厚生労働省厚生科学審議会委員などを務める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
技術も知識もないと思われた中世科学が生み出したものには、さらに高度なエクァトリウム(惑星計算機)などもあった。科学と宗教が混在する世界で培われた中世科学その経緯を追う内容は、ミステリアスな物語としても読める。 |
(他の紹介)目次 |
序章 謎の稿本 第1章 WestwykとWestwick 第2章 時を数える 第3章 組合(ウニウェルシタス) 第4章 アストロラーベとアルビオン 第5章 土星一室 第6章 司教の十字軍 第7章 惑星計算器 終章 謎の装置 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォーク,セブ 歴史学者でケンブリッジ大学の講師。そこで中世史と科学哲学を教える。研究者としては中世の科学機器を中心に研究を行っている。2016年、BBC New Generation Thinkerに選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松浦 俊輔 翻訳家、名古屋学芸大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ