検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スポーツからみる東アジア史 (岩波新書 新赤版)

著者名 高嶋 航/著
著者名ヨミ タカシマ コウ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A780//0118787027

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916994909
書誌種別 図書
著者名 高嶋 航/著
著者名ヨミ タカシマ コウ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12
ページ数 12,264,8p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431906-1
分類記号(9版) 780.22
分類記号(10版) 780.22
資料名 スポーツからみる東アジア史 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ スポーツ カラ ミル ヒガシアジアシ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1906
副書名 分断と連帯の20世紀
副書名ヨミ ブンダン ト レンタイ ノ ニジッセイキ
内容紹介 アマチュアスポーツに関わる人々は、競技場に持ち込まれた国家の分断とどのように向き合ったのか。20世紀初めから現在に至る東アジアのスポーツの歴史を、オリンピックやアジア大会などの国際競技会との関係から概観する。
著者紹介 1970年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。専攻は東洋史。著書に「国家とスポーツ」「軍隊とスポーツの近代」など。

(他の紹介)内容紹介 じつは雲はすごく重い。雲は将来、地球温暖化を進める?すごすぎる雲の言葉たち。超詳しい!雲の状態の見わけ方。絵画に描かれた雲はどんな雲?雲に大きな穴があく!?雲はなんで空に浮かんでいる?雲のふしぎを全部のせ!
(他の紹介)目次 第1章 すごすぎる雲のしくみ(どうして雲は空に浮かんでいる?
誰でもできる!とっても簡単な雲の見わけ方 ほか)
第2章 すごすぎる雲の分類(雲には生き物と似た細かい分類がある
じつは雲にも親子がいる ほか)
第3章 すごすぎる積乱雲(わずかな時間で大きく成長!積乱雲ってどんな雲?
積乱雲の生まれる「大気の状態が不安定」な空とは ほか)
第4章 すごすぎる雲の文化(吉兆と呼ばれる「彩雲」とは?
絵画に描かれた雲はどんな雲? ほか)
第5章 すごすぎる雲と天気(「晴れ」か「曇」か?天気を左右する雲の量
雲が白いのはいろいろな光が重なっているから ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒木 健太郎
 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。