蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
万葉びとが愛した名歌に咲く花 (Gakken graphic books)
|
著者名 |
大貫 茂/写真・文
|
著者名ヨミ |
オオヌキ シゲル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.1// | 0116742842 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810365554 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大貫 茂/写真・文
|
著者名ヨミ |
オオヌキ シゲル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-402109-3 |
分類記号(9版) |
911.125 |
分類記号(10版) |
911.125 |
資料名 |
万葉びとが愛した名歌に咲く花 (Gakken graphic books) |
資料名ヨミ |
マンヨウビト ガ アイシタ メイカ ニ サク ハナ |
叢書名 |
Gakken graphic books |
叢書名巻次 |
17 |
叢書名 |
美ジュアル日本 |
内容紹介 |
万葉集に詠まれている花を「見て楽しむ花・暮らしに役立つ花・謎の残る花・一首にだけ詠まれた花・秋の七草」という5つのテーマで構成。美しい写真とその花が詠まれている歌を分かりやすく解説。巻末に全国万葉公園ガイド付。 |
著者紹介 |
1933年神奈川県生まれ。山と渓谷社入社。『ハイカー』編集長などを経て退社、フリーランスの写真紀行家に。著書に「東京花の108カ寺」「全国桜の名木100選」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつの間に我らは、ただの警護になっていたのだ?滝川弥九郎は甲賀忍びの末裔。かつて戦国の世では、伊賀者と並び勝敗の鍵を握る者だったのに、今や日がな一日、江戸城の警護をするために番所に座っているだけ。忍びの技はひっそりと伝えられているが、それを使って何かをなす機会もない。おまけに上がらない禄を傘張りの内職などで補わなければならぬ始末…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
畠中 恵 高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒業後、漫画家アシスタントなどを経て、2001年『しゃばけ』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞しデビュー。’16年「しゃばけ」シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ