検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いのち輝け富士号 

著者名 角谷 智恵子/文
著者名ヨミ カクタニ チエコ
出版者 河合楽器製作所・出版事業部
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/イノ/0120286794

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
ハンセン病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510001552
書誌種別 図書
著者名 角谷 智恵子/文
著者名ヨミ カクタニ チエコ
滝波 明生/画
出版者 河合楽器製作所・出版事業部
出版年月 1995.1
ページ数 1冊
大きさ 29cm
ISBN 4-7609-4527-X
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いのち輝け富士号 
資料名ヨミ イノチ カガヤケ フジゴウ
内容紹介 箱根の山深く、木にしばられて捨てられた、一匹のシェパード。死を目前にした、そのとき…。ペット・ブームの陰で動物が虐待される今こそ、「いのち」を真剣に考えたい。感動あふれる実話を迫力ある油彩画でおくる。

(他の紹介)内容紹介 2016年初春、ハンセン病家族568名の熊本地方裁判所への提訴。原告の大半が匿名なのはなぜか―ハンセン病家族たちの人生物語の聞き取りを重ねた著者たちが明かす社会的差別の実相。いま私たちに問われていることは、差別が自分たちの地域で起きていること、そして、ハンセン病家族であることを隠さなくてよい社会をいかにつくるかにある。
(他の紹介)目次 1 被害論―ハンセン病家族訴訟「意見書」(差別の存在―「家族」にむけられた排除・蔑視と隔離政策
差別の影響(1)―マイノリティ側の“心理的負荷”“生き方の選択肢の制限” ほか)
2 証拠論―ハンセン病家族訴訟「証人尋問」(主尋問
反対尋問―共通被害はあるか ほか)
3 責任論―ハンセン病家族訴訟「意見書」(文体の問題、もしくは一つのエクスキューズ
「加害集団」という用語法の妥当性 ほか)
4 支援論―ハンセン病家族訴訟にかかわって(家族訴訟の争点―社会的差別と偏見を明かす
判決―“画期的な部分”と“不満な部分” ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。