蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
こわがりのはしごしゃ (もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2)
|
著者名 |
松野 正子/さく
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0320189467 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0520137316 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0620188680 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0720185826 |
○ |
5 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 1022176414 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910179435 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松野 正子/さく
|
|
なかの ひろたか/え |
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
20×27cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
こわがりのはしごしゃ (もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2) |
資料名ヨミ |
コワガリ ノ ハシゴシャ |
叢書名 |
もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2 |
(他の紹介)内容紹介 |
さらわれたジャムおじさんたちをたすけるため、あやしいUFOをおいかけるアンパンマンとめいけんチーズ。ついたところはばいきんぼし。すると、そこにあらわれたのは…!?1987年にやなせたかしが描いた、アンパンマンとバイキンロボットのドタバタ決戦! |
(他の紹介)著者紹介 |
やなせ たかし 1919年 2月6日生まれ。高知県出身。終戦後、高知新聞社に入社。2009年(90歳)『それいけ!アンパンマン』が最もキャラクター数の多いアニメとしてギネス世界記録に認定。2013年(94歳)永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ