蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界まちづくり事典
|
著者名 |
井上 繁/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ シゲル |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R318// | 0117211938 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
えすがたにょうぼう
今江 祥智/ぶん…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
うりこひめとあまんじゃく
堀尾 青史/文,…
私の絵本ろん : 中・高校生のため…
赤羽 末吉/著
クジラまつり
川村 たかし/文…
もりくいクジラ
川村 たかし/文…
あみかけクジラ
川村 たかし/文…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
シカの童女
岡野 薫子/さく…
黄金りゅうと天女
代田 昇/文,赤…
ほうまんの池のカッパ
椋 鳩十/文,赤…
へそとりごろべえ
赤羽 末吉/詩 …
ひょうたんめん
神沢 利子/文,…
さるとかに
神沢 利子/文,…
なきたろう
松野 正子/作・…
おかあさんの木 : 戦後70年記…
磯村 一路/監督…
まのいいりょうし : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
ももたろう
松居 直/文,赤…
アラビアン・ナイトのおはなし
中川 正文/ぶん…
まのいいりょうし
瀬田 貞二/再話…
くわずにょうぼう : 日本の昔話
稲田 和子/再話…
赤羽末吉の絵本 : 画集
赤羽 末吉/絵
そばがらじさまとまめじさま : 日…
小林 輝子/再話…
こぶじいさま : 日本の昔話
松居 直/再話,…
かさじぞう : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
おかあさんの木
大川 悦生/作,…
私の絵本ろん : 中・高校生のため…
赤羽 末吉/著
スーホの白い馬 : 英語版
大塚 勇三/再話…
白いりゅう黒いりゅう : 中国のた…
賈 芝/編,孫 …
やまたのおろち
羽仁 進/文,赤…
鬼ぞろぞろ
舟崎 克彦/文,…
おおきなおおきなおいも : 鶴巻幼…
赤羽 末吉/さく…
おへそがえる・ごん : ぽんこつや…
赤羽 末吉/さく…
ほしになったりゅうのきば : 中国…
君島 久子/再話…
わらしべ長者 : 日本民話選
木下 順二/作,…
はとよひろしまの空を : アニメ版
大川 悦生/原作…
スーホの白い馬
大塚 勇三/再話…
子どもに聞かせる日本の民話
大川 悦生/著,…
狂言・謡曲 : ふたり大名ほか
今江 祥智/編,…
水仙月の四日
宮沢 賢治/作,…
日本の昔話5
おざわ としお/…
日本の神話第6巻
赤羽 末吉/絵,…
日本の神話第5巻
赤羽 末吉/絵,…
日本の神話第4巻
赤羽 末吉/絵,…
日本の神話第3巻
赤羽 末吉/絵,…
日本の神話第2巻
赤羽 末吉/絵,…
日本の神話第1巻
赤羽 末吉/絵,…
日本の昔話3
おざわ としお/…
日本の昔話4
おざわ としお/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910055566 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 繁/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ シゲル |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
16,528p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-621-07859-4 |
分類記号(9版) |
318.9 |
分類記号(10版) |
318.9 |
資料名 |
世界まちづくり事典 |
資料名ヨミ |
セカイ マチズクリ ジテン |
内容紹介 |
世界29カ国、120都市を網羅し、魅力的なまちをつくる発想と手法を10のジャンルに分けて詳述する。福祉、文化、芸術、歴史、産業など、まちづくりのヒントが満載の一冊。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。日本経済新聞社で編集委員、論説委員等を歴任。常磐大学大学院コミュニティ振興学研究科教授。著書に「共創のコミュニティ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大のいばりんぼう、こうたがいじわるをするあいては、てん校生のゆみ。なかよしのあや子は、がまんできません。そこでこうた・やっつけ作せんかいし。 |
目次
内容細目
前のページへ