蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ア/ | 0118777192 |
× |
2 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0610617987 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1910321635 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916975403 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あさの あつこ/著
|
著者名ヨミ |
アサノ アツコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391434-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
舞風のごとく |
資料名ヨミ |
マイカゼ ノ ゴトク |
内容紹介 |
大火に見舞われた城下。執政会議は前例主義に陥り、民の救済は遅々として進まない。筆頭家老の息子・樫井透馬は独自に動き始めるが…。青年剣士たちの奮闘を描く。小舞藩シリーズ。『オール讀物』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。作家。「バッテリー」シリーズで小学館児童出版文化賞、「たまゆら」で島清恋愛文学賞を受賞。ほかの著書に「ランナー」など。 |
(他の紹介)目次 |
その1 とうこうはんで、歩くのがおそい人がいる! こんなこともちくちくことば その2 なかよくなりたいのに、おこらせちゃった! つかってみようふわふわことば その3 みんなの前で、うまく話せない! こんなとき、どう言えばいいかな?ふきだしに入るふわふわことばを考えてみよう ふわふわことば ちくちくことばをあつめてみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 教夫 文教大学教育学部非常勤講師。子どもたちの健やかな成長を願って、学校教育相談、学校臨床心理学、キャリア教育の研究を進めている。茨城県古河市生まれ、新潟大学教育学部教育学科卒業、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。埼玉県公立学校教員、茨城県古河市教育委員会学校心のアドバイザーを経て現職。一般社団法人日本学校教育相談学会監事、一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会企画委員・研修委員、埼玉県ガイダンスカウンセラー会副会長をつとめる。学校カウンセラー・スーパーバイザー、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ