蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 902// | 0117665372 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910218051 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
F.プレモリ=ドルーレ/文
|
著者名ヨミ |
プレモリ・ドルーレ フランチェスカ |
|
E.レナード/写真 |
|
鹿島 茂/監訳 |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-89013-628-5 |
分類記号(9版) |
902.05 |
分類記号(10版) |
902.05 |
資料名 |
作家の家 |
資料名ヨミ |
サッカ ノ イエ |
副書名 |
創作の現場を訪ねて |
副書名ヨミ |
ソウサク ノ ゲンバ オ タズネテ |
内容紹介 |
「作家の家」を見るということは、「作家の作品」を読む以上に、「作家の本質」にふれるということなのだ-。コクトー、ヘッセら作家20名が丹精こめてつくりあげた“自らの城”を、その生涯とともに貴重な写真で紹介。 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙最強とは何か?誰もが一度は想像する問いに答えるべく擬人化された天体や宇宙の物質たちがバトルを繰り広げる!!物理学者ホーキング博士に師事した研究者が贈る前代未聞、空前絶後の宇宙論入門書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 宇宙最強とは何か(宇宙の天体や物質の驚くべき特徴を紹介 「大きさ」「重さ」「電気」「速さ」 ほか) 第1章 星部門(「天体」は宇宙に存在する物質の総称 星には7つのタイプがある ほか) 第2章 銀河部門(ブラックホールの成長物語 重力と時の部屋 ほか) 第3章 「ダーク」な存在たちと宇宙の未来(宇宙はゴム製のマグカップ 宇宙に占める4つの物質のエネルギー密度の割合 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高水 裕一 1980年東京生まれ。早稲田大学理工学部物理学科卒業。東京大学大学院、京都大学大学院を経て、英国ケンブリッジ大学理論宇宙センターに所属し、スティーブン・ホーキング博士に師事。現在、筑波大学計算科学研究センター研究員を務める。専門は宇宙論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ