検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

コレカラカマクラ物語。 

著者名 黛 まどか/俳句・文
著者名ヨミ マユズミ マドカ
出版者 冬花社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.3//0116931973

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黛 まどか 原田 寛
2023
590 590
家政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468972
書誌種別 図書
著者名 黛 まどか/俳句・文
著者名ヨミ マユズミ マドカ
原田 寛/写真
出版者 冬花社
出版年月 2004.12
ページ数 72p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-925236-17-2
分類記号(9版) 911.368
分類記号(10版) 911.368
資料名 コレカラカマクラ物語。 
資料名ヨミ コレカラ カマクラ モノガタリ
内容紹介 紫陽花に佇んで胸濡らしけり 訪れる人の歩く早さに町の方が合わせてくれる、懐の深い町「鎌倉」。新しい鎌倉の情景を俳句と写真で切りとった、新感覚のフォトエッセイ集。
著者紹介 神奈川県生まれ。俳人。女性だけの俳句結社「月刊ヘップバーン」代表。著書に「花ごろも」「サランヘヨ」など。

(他の紹介)内容紹介 4人家族のお母さん・トモコは、毎日家事に悩んでいました。そんな彼女の前にある日、不思議なねこ妖怪「ニャン吉」が出現!ニャン吉は術を使い「目には見えないけれど大変な家事」を「名もなき家事妖怪」という妖怪の姿にして、みんなにも見えるようにし、家族一緒に退治する方法を提案します。かくして太田家の妖怪退治―もう一度家事と家族に向き合う日々が始まるのでした。悩めるあなたに贈る“家事シェア”の極意16話。
(他の紹介)目次 名もなき家事妖怪
家事と分担
その家事って必要?
時短よりもシェア!
便利家電のワナ
子どもと家事
家事と声かけ
家事と仕事、どっち?
お母さんのいない日
理解されない家事
親と家事
子どもたちの妖怪退治
あの頃のように
家事におわりはない
(他の紹介)著者紹介 カワグチ マサミ
 漫画家・イラストレーター。1984年、大阪府生まれ。2010年から漫画家・イラストレーターとして活動を始める。その後結婚し、12年に男の子を出産。産後に働きすぎて体調を壊してからは、「スキあらばゴロゴロ」をモットーとし、現在は育児をしながら、エッセイ漫画を描いている。子育てフリーランスをテーマに講演会に登壇するほか、Twitterやnoteでも積極的に発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。