検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

学校図書館の著作権問題Q&A 

著者名 日本図書館協会著作権委員会/編著
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可017//0117135749

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
726.1 726.1
人生訓 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810591025
書誌種別 図書
著者名 日本図書館協会著作権委員会/編著
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2006.10
ページ数 7,55p
大きさ 21cm
ISBN 4-8204-0615-9
分類記号(9版) 017
分類記号(10版) 017
資料名 学校図書館の著作権問題Q&A 
資料名ヨミ ガッコウ トショカン ノ チョサクケン モンダイ キュー アンド エー
内容紹介 著作権法35条の一部改正法公布が図書館現場に及ぼす具体的な問題について、図書館員の立場で作成されたガイドライン、Q&A集。基礎的な問題、学校図書館にかかわる問題、教師・授業にかかわる問題に大別し50項目を掲載。

(他の紹介)内容紹介 退屈は万病の元。心の専門医がすすめる“定年難民”にならない46のコツ。
(他の紹介)目次 第1章 こんな人が「定年難民」になりやすい
第2章 定年前後にやっておきたいこと
第3章 生活に「メリハリ」を持つノウハウ
第4章 老後の幸せは人間関係にあり
第5章 お金のことも「ざっくり」考える
第6章 いつまでも「健康な体と頭」の人の共通点
(他の紹介)著者紹介 保坂 隆
 保坂サイコオンコロジー・クリニック院長、聖路加国際病院・診療教育アドバイザー。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。90年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部講師、同大学医学部教授を経て、2010年、聖路加国際病院で精神腫瘍科を開設し、がん患者の心のケアにあたる。2017年、聖路加国際病院を定年退職し、保坂サイコオンコロジー・クリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。