蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
きみひろくん (くもんの児童文学)
|
著者名 |
いとう みく/作
|
著者名ヨミ |
イトウ ミク |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/キ/CS | 1420882803 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916805355 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いとう みく/作
|
著者名ヨミ |
イトウ ミク |
|
中田 いくみ/絵 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7743-2876-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
きみひろくん (くもんの児童文学) |
資料名ヨミ |
キミヒロ クン |
叢書名 |
くもんの児童文学 |
内容紹介 |
スポーツも勉強もできて、みんなから好かれるきみひろくん。だけどきみひろくんには「ぼくにだけうそをつく」という、ちょっと困ったところがあって…。「友だち」や「家族」について考えるきっかけとなる物語。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。「糸子の体重計」で日本児童文学者協会新人賞、「空へ」で日本児童文芸家協会賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最年少名人記録は破られるのか?それとも、彼に勝つ棋士が現れるのか?将棋の歴史とは400年を超える名人戦の歴史。その位にいよいよ挑む若き天才と立ちはだかるライバル達。棋界における名人位の意味、過酷さを増す戦い。そのすべてを知るレジェンドが解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最高峰を極める 第2章 王道の将棋 第3章 過酷な戦い 第4章 「打倒藤井」戦略 第5章 史上最年少名人への道 第6章 巨星の軌跡 第7章 最前線の攻防 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷川 浩司 1962年、神戸市出身。73年若松政和八段に入門。76年四段。83年6月15日、加藤一二三名人を4勝2敗で破り、史上最年少の21歳2ヵ月で名人位を獲得。97年6月11日、羽生善治名人を4勝2敗で破り、通算5期で永世名人(十七世名人)の資格を得る。タイトル獲得数は27。棋戦優勝は22。2012年12月より17年1月まで、日本将棋連盟会長。14年紫綬褒章受章。22年現役棋士として十七世名人襲位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ