蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天才少年が解き明かす奇妙な数学! [正]
|
著者名 |
アグニージョ・バナジー/著
|
著者名ヨミ |
バナジー アグニージョ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 1910297777 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916767282 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アグニージョ・バナジー/著
|
著者名ヨミ |
バナジー アグニージョ |
|
デイヴィッド・ダーリング/著 |
|
武井 摩利/訳 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
10,232p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-422-41433-1 |
分類記号(9版) |
410.4 |
分類記号(10版) |
410.4 |
資料名 |
天才少年が解き明かす奇妙な数学! [正] |
資料名ヨミ |
テンサイ ショウネン ガ トキアカス キミョウ ナ スウガク |
巻号 |
[正] |
内容紹介 |
高次元、ランダムさ、カオスとフラクタル、素数、無限の概念…。奇妙で驚きに満ち、同時に私たちの知る世界と極めて現実的に結びついている数学を深く掘り下げる。数学の先端と数学的な思考方法を知ることができる一冊。 |
著者紹介 |
インド生まれ。数学者。13歳にしてメンサのIQテストで最高点を記録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どういう時に利用できるの?他の国の制度は?子どもは高校・大学に行けるの?バイトしたらどうなるの?今知っておきたいリアルな実態と「死なないノウハウ」が詰まった入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今、生活保護をめぐって起きていること 第2章 生活保護ってどんなもの?―生活保護問題に取り組む弁護士 小久保哲郎さんに聞く 第3章 韓国の生活保護〜政府の大キャンペーンで利用しやすい制度へ―大阪公立大学大学院准教授 五石敬路さんに聞く 第4章 ドイツの生活保護〜ケタ違いの使いやすさ―法政大学教授 布川日佐史さんに聞く 第5章 外国人は生活保護の対象にならないの?―「移住者と連帯する全国ネットワーク」運営委員 第6章 貧困と生活保護の30年―一般社団法人「つくろい東京ファンド」代表理事 稲葉剛さんに聞く |
(他の紹介)著者紹介 |
雨宮 処凛 1975年、北海道生まれ。作家・活動家。反貧困ネットワーク世話人。フリーターなどを経て2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(太田出版、のちにちくま文庫)でデビュー。2006年からは貧困問題に取り組み、2007年に出版した『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版、のちにちくま文庫)はJCJ賞(日本ジャーナリスト会議賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ