検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもがつくるのはらうた 1

著者名 工藤 直子/編著
著者名ヨミ クドウ ナオコ
出版者 童話屋
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可911//0120814827

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

洪 在徹 文 情厚 [Lee Sora
2023
293.7 293.7
イタリア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810558603
書誌種別 図書
著者名 工藤 直子/編著
著者名ヨミ クドウ ナオコ
出版者 童話屋
出版年月 2006.4
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-88747-060-6
分類記号(9版) 911.568
分類記号(10版) 911.568
資料名 子どもがつくるのはらうた 1
資料名ヨミ コドモ ガ ツクル ノハラウタ
巻号 1
内容紹介 かまきりや、熊やりすや、風や木や、みんながだれかに「なりきって」詩を書きました。第1回「みんなの「のはらうた」大賞」受賞作14編を含む、選りすぐりの65編を収録した作品集。ピカピカの「のはらうた」です。
著者紹介 詩人。代表作に「のはらうた」がある。

(他の紹介)目次 ローマへ到着
マグレブへの旅準備
聖ピエトロ寺院とスペイン広場
システィナ礼拝堂とカタコンベ
ボルゲーゼ美術館とコロッセオ
トレビの泉とパンテノン
ナポリでの宿探し
カプリ島とソレント
考古学博物館とポンペイ遺跡
ナポリの街を歩く
パリとタラント
ナポリへ戻る
メッシナまで
シラクサへの往復
パレルモへ
ノルマン王宮
(他の紹介)著者紹介 杉野 圀明
 1936年門司港生まれ。現在、立命館大学名誉教授。日本地域経済学会顧問(元会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。