検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ママとマハ 

著者名 高橋 美香/文・写真
著者名ヨミ タカハシ ミカ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0520353640
2 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1320206764
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ママ/1421002385

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
パレスチナ パレスチナ問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917087590
書誌種別 図書
著者名 高橋 美香/文・写真
著者名ヨミ タカハシ ミカ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.1
ページ数 44p
大きさ 25cm
ISBN 4-7803-1254-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ママとマハ 
資料名ヨミ ママ ト マハ
副書名 パレスチナに生きるふたり
副書名ヨミ パレスチナ ニ イキル フタリ
内容紹介 分離壁が造られ土地を奪われてしまったビリン村に暮らすバスマ(ママ)と、ジェニン難民キャンプに暮らすマハ。懸命に生きるふたりの語りを写真とともに紹介し、パレスチナに生きる女性たちのちいさな願い、祈り、声を伝える。
著者紹介 広島県府中市生まれ。写真家。著書に「それでもパレスチナに木を植える」「パレスチナ・そこにある日常」「Bokra」など。

(他の紹介)内容紹介 パレスチナに生きる女性たちのちいさな願い、祈り、声。バスマ(ママ)は分離壁が造られ土地を奪われてしまったビリン村に、マハはたび重なる軍事侵攻に苦しめられているジェニン難民キャンプに暮らしています。わたしたちと同じように、懸命に生きているママとマハ。「いつかいっしょにお茶を飲もう」という願いは、果たして叶うのでしょうか。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。