蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
へのへのカッパせんせい (へのへのカッパせんせいシリーズ)
|
著者名 |
樫本 学ヴ/さく・え
|
著者名ヨミ |
カシモト マナヴ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/ヘ/ | 0320563844 |
× |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヘ/ | 0620438648 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/ヘ/ | 0720447812 |
× |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヘ/ | 1022387425 |
○ |
5 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/ヘ/ | 1120177801 |
× |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヘ/CS | 1420910992 |
○ |
7 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヘ/ | 1920190434 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916869910 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
樫本 学ヴ/さく・え
|
著者名ヨミ |
カシモト マナヴ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-289302-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
へのへのカッパせんせい (へのへのカッパせんせいシリーズ) |
資料名ヨミ |
ヘノヘノ カッパ センセイ |
叢書名 |
へのへのカッパせんせいシリーズ |
叢書名巻次 |
3 |
副書名 |
ドッキドキえんそくぼうけんじま! |
副書名ヨミ |
ドッキドキ エンソク ボウケンジマ |
内容紹介 |
へのカッパ先生たちキノココ小学校1年生は、ぼうけんじまへ遠足に行きますが…。迷路、推理、パズル、ダジャレ、クイズ、まちがいさがしなどのお遊び企画がたっぷりつまった、オールカラーの読み物シリーズ。 |
著者紹介 |
愛媛県出身。読みもの作家、まんが家。作品に「学級王ヤマザキ」「コロッケ!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本は世界的に見ても災害が多い国です。地震、津波、台風、集中豪雨、土砂崩れ、火山の噴火etc…もしもの時に役に立つ防災の知識や知恵をイラストやマンガを使って家族みんなが理解できるよう紹介しています! |
(他の紹介)目次 |
1 「その日」に備える!被災してもなるべく快適に暮らしたい 2 「その日」がきた! 3 被災時におけるからだとこころの健康管理 4 いのちをまもるための知識 5 被災後の暮らしとお金の話 6 教えて!矢守先生 防災心理学とクロスロード |
(他の紹介)著者紹介 |
天野 勢津子 防災士・イラストライター。イラストレーターとして多様なタッチで挿絵からグッズデザインまで手掛ける一方、ウェブや雑誌で連載を持つライターとしても活躍。イラストレーターとしてのキャリアは20年に及び、作画、装画の近作に「変わるもの 変わらないもの」(ルアナパブリッシング)、「じいちゃん、出発進行!」(クリエイツかもがわ)、著作に絵本「兵庫と東北 つながってんねん」(兵庫県立男女共同参画センター)、絵本「カリンのあたらしいおうち」(明石市コミュニティ推進部)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢守 克也 京都大学防災研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ