検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

入らずの森 2(誰でも文庫)

著者名 宇佐美 まこと/[著]
著者名ヨミ ウサミ マコト
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/ウ/0118619071

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
日本-国防 防衛省 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916723573
書誌種別 図書
著者名 宇佐美 まこと/[著]
著者名ヨミ ウサミ マコト
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2018.10
ページ数 243p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-906-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 入らずの森 2(誰でも文庫)
資料名ヨミ イラズ ノ モリ
叢書名 誰でも文庫
叢書名巻次 88
巻号 2
内容紹介 事故で陸上選手生命を絶たれた中学教師、家庭崩壊で転校してきた女子中学生、Iターン就農を目指す初老の男。無関係だった人生が「禁断の森」で交錯した時、平穏な日常が狂い始めた…。山村を舞台に人間の狂気と再生を描く。
その他注記 22ポイント・ゴシック体

(他の紹介)内容紹介 目を覚ませ、防衛省!これじゃ、この国は守れない。言うべきことを政界に言わず、現場の実情を知らず…。防衛省には危機感があるのか?国民をごまかそうとしていないか?元・海上自衛隊自衛艦隊司令官(海将)が危機感と使命感で立ち上がった。GDP比2%を問う。
(他の紹介)目次 第1章 意思疎通に問題がある防衛省と自衛隊
第2章 イージスアショア問題が浮き彫りにした防衛省の独善
第3章 GDP比1%という呪縛
第4章 日本のガラパゴス型「文官統制」の罪
第5章 国会と自衛隊
第6章 間違った「国産」信仰の罪と罰
第7章 憲法改正は自衛隊の悲願
第8章 教訓生かされぬ日米同盟
終章 自衛官の名誉と自覚
(他の紹介)著者紹介 香田 洋二
 1949年徳島県生まれ。元・海上自衛隊自衛艦隊司令官(海将)。72年防衛大学校卒業、海上自衛隊入隊。92年米海軍大学指揮課程修了。統合幕僚会議事務局長、佐世保地方総監、自衛艦隊司令官などを歴任し、2008年退官。09〜11年ハーバード大学アジアセンター上席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。