検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

水煙 (水曜短歌会年刊作品 )

著者名 水曜短歌会/編集
出版者 水曜短歌会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K911.08/51/300117824128 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916668823
書誌種別 図書
著者名 水曜短歌会/編集
出版者 水曜短歌会
出版年月 2018.3
ページ数 64p
大きさ 21cm
分類記号(9版) K911.08
分類記号(10版) K911.08
資料名 水煙 (水曜短歌会年刊作品 )
資料名ヨミ スイエン
叢書名 水曜短歌会年刊作品 
叢書名巻次 第30集
副書名 歌集
副書名ヨミ カシュウ

(他の紹介)内容紹介 生態環境の破壊、民族対立、歯止めなき科学技術の発展…いよいよ鮮明になる人類滅びの構図。われわれは“地球運命共同体”の意識をもち、人間の人間性を証明できるのか?―29年前に刊行された本書は、現在の地球の危機を見通すとともに、いま共に生きることの意味に大きな示唆を与えてくれる。
(他の紹介)目次 プロローグ 歴史というものの歴史
1 地球時代
2 地球籍身分証明書
3 地球の最期の苦しみ
4 地球上の私たちの目的
5 不可能な現実主義
6 人類政治
7 思考の変革
8 滅びの福音書
結論 祖国地球
(他の紹介)著者紹介 モラン,エドガール
 1921年パリ生まれの社会学者・思想家。パリ大学に学ぶ。大戦中は対独レジスタンス活動に参加。戦後は雑誌編集者、映画評論家として活躍。パリの国立科学研究所(CNRS)の主任研究員として、現代の多元的・総合的な人間・社会・文化の調査研究に成果を上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケルン,アンヌ・ブリジット
 文芸・科学評論家、ラジオ局フランス・キュルチュールのプロデューサーで科学・文化番組を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 昌実
 1938‐2020年。東京大学大学院(比較文学)修士課程修了。北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。