蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
うらしまたろう (武井武雄絵本美術館)
|
著者名 |
武井 武雄/絵
|
著者名ヨミ |
タケイ タケオ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ウラ/ | 0920114709 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トットのピクチャー・ブック
黒柳 徹子/文,…
木にとまりたかった木のはなし
黒柳 徹子/作,…
武井武雄手芸図案集 : 刺繡で蘇る…
武井 武雄/[著…
うらしまたろう
武井 武雄/絵,…
イソップものがたり
イソップ/[著]…
きりたおされたき
武井 武雄/絵,…
とうもろこしどろぼう : メキシコ…
武井 武雄/絵,…
ぬけだしたジョーカー
武井 武雄/絵,…
にしきのむら : 中国民間故事選よ…
武井 武雄/絵,…
木にとまりたかった木のはなし
黒柳 徹子/作,…
武井武雄のこけし
武井 武雄/作,…
ふしぎの部屋から : 糸永えつこ詩…
糸永 えつこ/詩…
製本
上田 徳三郎/口…
おもちゃ箱
武井 武雄/著
あるき太郎
武井 武雄/著
にしきのむら : 中国民間故事選よ…
武井 武雄/絵,…
きりたおされたき
武井 武雄/絵,…
ぬけだしたジョーカー
武井 武雄/絵,…
トットのピクチャー・ブック
黒柳 徹子/著,…
アイウエ王とカキクケ公
武井 武雄/原案…
だるまさんが ころんだ
小沢 正/ぶん,…
戦後気侭画帳 : 昭和二十年より二…
武井 武雄/画
九月姫とウグイス
サマセット・モー…
日本郷土玩具西の部
武井 武雄/著
日本郷土玩具東の部
武井 武雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810185157 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武井 武雄/絵
|
著者名ヨミ |
タケイ タケオ |
|
槇 晧志/文 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-577-02182-X |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
うらしまたろう (武井武雄絵本美術館) |
資料名ヨミ |
ウラシマ タロウ |
叢書名 |
武井武雄絵本美術館 |
内容紹介 |
時代をこえて甦る武井武雄の世界。うらしまは毎日海に出て働く漁師。ある日、小さなカメを助けたら、お礼に海の底の竜宮へ案内されました。美しいお姫様に迎えられての幸せな日々。でも幸せすぎて寂しくなってきて…。再刊。 |
著者紹介 |
1894〜1983年。長野県生まれ。東京美術学校西洋画科卒業。童画家、版画家、童話作家、造本作家。『子供之友』などの児童雑誌に子供向けの絵を描く。受賞多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生誕100年特別復刊。読んであげるなら3才から、自分で読むなら小学校初級むき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 忠敬 1916〜2003。東京都生まれ。東京美術学校図案科卒業。横浜シマネで漫画映画の製作にたずさわったのち、乗り物絵本の第一人者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ