検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人魚姫 (福音館文庫)

著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著
著者名ヨミ アンデルセン ハンス・クリスチャン
出版者 福音館書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ949//1420052522

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬歴史散歩の会(前橋)
1975
電力 電気事業-日本 エネルギー政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810391035
書誌種別 図書
著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著
著者名ヨミ アンデルセン ハンス・クリスチャン
大塚 勇三/編・訳
イブ・スパング・オルセン/画
出版者 福音館書店
出版年月 2003.11
ページ数 326p
大きさ 17cm
ISBN 4-8340-0666-2
分類記号(9版) 949.73
分類記号(10版) 949.73
資料名 人魚姫 (福音館文庫)
資料名ヨミ ニンギョヒメ
叢書名 福音館文庫
叢書名巻次 S-26
叢書名 アンデルセンの童話
叢書名巻次 2
内容紹介 時代を超え、国境を越えて多くの人々に今でも愛され、読み継がれているアンデルセンの童話。その中から51編を厳選し、「絵のない絵本」を加えたシリーズ。2では、表題作の他「みにくいアヒルの子」など17編を収録。再刊。
著者紹介 1805〜75年。デンマークの詩人、作家。作品に「即興詩人」など。

(他の紹介)内容紹介 日本の未来に灯りをつなぐため行動したいすべての人へ。停電ニッポンなぜ、こうなった?
(他の紹介)目次 プロローグ 揺らぎ始めた“当たり前”
第1章 停電前夜
第2章 第三次オイルショックの衝撃
第3章 電力自由化は誰を幸せにしたのか
第4章 再生可能エネルギーは主役になれるのか
第5章 原子力事業のしんどさは誰がどう担うのか
第6章 起死回生―エネルギー敗戦を回避するには
エピローグ 敗戦を繰り返さないために


目次


内容細目

1 しっかりものの錫の兵隊   11-21
2 ろうそく   22-29
3 みにくいアヒルの子   30-56
4 父さんのすることは、まちがいがない   57-69
5 空飛ぶトランク   70-85
6 ソバ   86-91
7 銀貨   92-102
8 旅の仲間   103-151
9 年とったカシワの木の最後の夢   クリスマスのお話   152-166
10 墓の中の子ども   167-178
11 イブと小さいクリスティーネ   179-205
12 食料品屋の小人   206-215
13 羊飼い娘と煙突掃除屋   216-229
14 まったく、ほんとうです!   230-236
15 年の話   237-257
16 いたずらっ子   258-264
17 人魚姫   265-320
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。