検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

紙芝居を演じる (図書館ブックレット・あなたにもできる実技編)

著者名 酒井 京子/著
著者名ヨミ サカイ キョウコ
出版者 図書館流通センター
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可015//0116801960

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 太郎 平野 暁臣
2015
810.4 810.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398352
書誌種別 図書
著者名 酒井 京子/著
著者名ヨミ サカイ キョウコ
日下部 茂子/著
出版者 図書館流通センター
出版年月 2003.11
ページ数 48p
大きさ 21cm
ISBN 4-86039-022-9
分類記号(9版) 015.8
分類記号(10版) 015.8
資料名 紙芝居を演じる (図書館ブックレット・あなたにもできる実技編)
資料名ヨミ カミシバイ オ エンジル
叢書名 図書館ブックレット・あなたにもできる実技編
叢書名巻次 1
内容紹介 紙芝居ならではの「特性」を知ることで、紙芝居を創ったり、紙芝居を演じたりする時の喜びは深まります。紙芝居の歴史、演じ方、絵本と紙芝居のちがいなどについて、コンパクトにまとめた一冊。主な作品リストも収載。
著者紹介 童心社社長。紙芝居文化の会統括委員。

(他の紹介)内容紹介 うめこさんが残してくれた「葉風堂」天に伸びる「キャラメルの木」。その二つの間には、そこに集う人たちの様々な過去が秘められていた。そして隠された秘密が分かるとき優しさと感動に包まれた時が風に舞うキャラメルの木の下でおとずれる…
(他の紹介)著者紹介 熊谷 千世子
 長野県に生まれる。第十九回小川未明文学賞優秀賞受賞。日本児童文学会・日本児童文芸家協会・信州児童文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。