検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

上昇 

著者名 ロバート・D.パットナム/著
著者名ヨミ パトナム ロバート D.
出版者 創元社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可302//0118911098

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・D.パットナム シェイリン・ロムニー・ギャレット 柴内 康文
2022
361.3 361.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917130448
書誌種別 図書
著者名 ロバート・D.パットナム/著
著者名ヨミ パトナム ロバート D.
シェイリン・ロムニー・ギャレット/著
柴内 康文/訳
出版者 創元社
出版年月 2023.7
ページ数 461p
大きさ 22cm
ISBN 4-422-36014-0
分類記号(9版) 302.53
分類記号(10版) 302.53
資料名 上昇 
資料名ヨミ アップスウィング
副書名 アメリカは再び<団結>できるのか
副書名ヨミ アメリカ ワ フタタビ ダンケツ デキル ノカ
内容紹介 19世紀末から現在まで、個人主義と共同体主義の間で振り子のように揺れていたアメリカ社会。多領域に共通して見られる、100年にわたる大きな変化のカーブを、独創的なデータ分析をもとに検証し、未来への展望を探求する。
著者紹介 米国ニューヨーク州ロチェスター生まれ。ハーバード大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 世界はいまどう動いているのか、これからどうなっていくのか―。最新の国際情勢を図解でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 Introduction 地政学の基礎
1 話題の国際情勢と地政学
2 アジアの地政学
3 アメリカの地政学
4 ヨーロッパ・ロシアの地政学
5 中東の地政学
6 日本の地政学
(他の紹介)著者紹介 村山 秀太郎
 スタディサプリ講師、世界史塾バロンドール主宰。早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了。予備校で教鞭をとりながら百余国を歴訪。「ベルリンの壁崩壊」「ドイツ統一式典」「ソ連8月クーデター」など現代世界史の現場を当日体験し、その体験を交えた臨場感あふれる講義を持ち味とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。