蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
震える熱帯 (講談社文庫)
|
著者名 |
ボブ・モリス/[著]
|
著者名ヨミ |
モリス ボブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/モ/ | 1210095244 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブッカー賞 カナダ総督文学賞 ニュージーランド・ブック・アワード(小説部門)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810594476 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ボブ・モリス/[著]
|
著者名ヨミ |
モリス ボブ |
|
高山 祥子/訳 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-275576-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
震える熱帯 (講談社文庫) |
資料名ヨミ |
フルエル ネッタイ |
叢書名 |
講談社文庫 |
叢書名巻次 |
も47-1 |
(他の紹介)内容紹介 |
舞台はゴールドラッシュに沸く一九世紀ニュージーランド。隠者の死、娼婦の悲劇、金鉱掘りの失踪…。事件の真相を求める一二人の男たちの会合に新参者が闖入し、輝く者たちは運命の天球を廻りはじめる。鏤められた手がかりが加速度的に繋ぎ合わされ、緊張ののち全ての謎が解きほどかれる、超大作ミステリー。二〇一三年ブッカー賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
キャトン,エレノア 1985年カナダ・オンタリオ州生まれ、ニュージーランド・クライストチャーチ育ち。ウェリントン、ヴィクトリア大学国際近代文学研究所にてクリエイティヴ・ライティングの修士号を取得。デビュー作The Rehearsal(未邦訳)でクリエイティヴ・ライティング・アダム賞ほか受賞。本作『ルミナリーズ』では、ブッカー賞(2013年当時最年少受賞者)はじめ多数の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安達 まみ 1956年東京都生まれ。聖心女子大学教授。東京大学大学院人文科学研究科(英語英文学)修士課程修了。シェイクスピア研究所(バーミンガム大学)にて博士号(文学)を取得。初期近代英文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ