蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 0420392037 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 0520312166 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 0620370882 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 0720390236 |
○ |
5 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 0920278769 |
○ |
6 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 1022305542 |
○ |
7 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 1120135676 |
○ |
8 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 1220195455 |
○ |
9 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ピ/ | 1320149949 |
× |
10 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピタ/ | 1420546861 |
○ |
11 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 1620110864 |
○ |
12 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ピ/ | 1820098166 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916161053 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あずみ虫/さく・え
|
著者名ヨミ |
アズミムシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8340-8011-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぴたっ! (日本傑作絵本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ピタッ |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ |
内容紹介 |
ぞうが、ぴたっ! らっこが、ぴたっ! きりんが、ぴたっ! ちょっと離れていた動物の親子が、ページをめくるとぴたっとくっつく、あたたかい絵本。 |
著者紹介 |
1975年神奈川県生まれ。イラストレーター。コム・イラストレーターズ・スタジオ受講。アルミ板をカッティングする技法で作品を制作。絵本に「たのしいおでかけ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
香る花々、クリスピーな星空、追いかけたくなる虹―そして人々の心に宿る“ALOHA”スピリット。南の島の今日もそこにある、ささやかな日常。 |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 結雨子 ハワイ島・ヒロを拠点とした写真エージェンシー「三日月カメラ」主宰(ハワイ語「Hilo」には三日月の形を表す意味もあり、ハワイ島東部にある三日月形をしたヒロ湾の名前の由来とされている)。学生時代をアメリカ・オハイオ州で過ごした後、日本に帰国し、新聞社の東京本社にて報道カメラマンとして勤務。退社後2008年よりハワイ島在住。雑誌・広告や個人向けの写真撮影、執筆、メディアコーディネートに加え、コロナ禍中に始めたデジタルアートを通してハワイ島の魅力を世界に発信するべく奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ