検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぜんぶ絵でわかる 3

出版者 エクスナレッジ
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可520//0118876598
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可520//0810503631
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可520//2010150395

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
520 520
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917077577
書誌種別 図書
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2022.12
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-3045-2
分類記号(9版) 520
分類記号(10版) 520
資料名 ぜんぶ絵でわかる 3
資料名ヨミ ゼンブ エ デ ワカル
巻号 3
各巻書名 鉄骨造
各巻書名ヨミ テッコツゾウ
内容紹介 鉄骨造は“難しい”? 鉄骨造はいつから始まった? そもそも鉄骨造とは? 鉄骨造の建物の計画から構造、施工までのポイントを、イラストとともにわかりやすく解説する。

(他の紹介)内容紹介 見える!伝わる!使える!計画から構造、施工まで、避けては通れない「鉄骨造のすべて」を徹底図解!
(他の紹介)目次 第1章 鉄骨造の基本(そもそも鉄骨造とは?
鉄骨造の特徴は? ほか)
第2章 鉄骨造のプランを練る(鉄骨造の設計の手順は?
敷地の諸条件を確認しよう ほか)
第3章 鉄骨造の構造の基本(鉄骨造の柱の特性を理解しよう
鉄骨造の梁の特性を理解しよう ほか)
第4章 鉄骨加工(鉄骨加工の工程を知ろう
鉄骨製作工場はどう選ぶ? ほか)
第5章 鉄骨造の施工(鉄骨造の各種工事と工期
工事管理と工事監理の違いは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 照井 康穂
 1967年大阪府生まれ。一級建築士。’92年北海道大学工学部建築学科卒業、同年竹中工務店入社。’96年アーブ建築研究所入社。2007年照井康穂建築設計事務所設立。’12年よりNPO法人歴史的地域資産研究機構理事、’15年より北海道科学大学非常勤講師を務める。’08年日本建築家協会北海道支部住宅部会フキノトウ賞、’14年日本建築家協会環境建築賞、’22年日本建築学会北海道支部北海道建築賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 悠太
 1984年生まれ。一級建築士。構造設計一級建築士。2006年前橋工科大学建築学科(林研究室)卒業、同年ジェーエスディー(JSD)入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 晃司
 1956年生まれ。一級建築士。清水建設ものづくり研修センター校長。’80年東京大学工学部建築学科(内田研究室)卒業、同年清水建設入社。以降、30現場近くの現場の係員、所長を勤めた後、新潟営業所長、生産技術本部副本部長を経て現職。現在は後進の技術力向上、技術者としての倫理意識向上などの指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。