検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

話が進む仕切り方 

著者名 沢渡 あまね/著
著者名ヨミ サワタリ アマネ
出版者 技術評論社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可809//0610621617

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢渡 あまね
2022
809.6 809.6
ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917074299
書誌種別 図書
著者名 沢渡 あまね/著
著者名ヨミ サワタリ アマネ
出版者 技術評論社
出版年月 2022.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-297-13160-9
分類記号(9版) 809.6
分類記号(10版) 809.6
資料名 話が進む仕切り方 
資料名ヨミ ハナシ ガ ススム シキリカタ
副書名 会議/プロジェクト/イベントを成功させるファシリテーションの道具箱
副書名ヨミ カイギ プロジェクト イベント オ セイコウ サセル ファシリテーション ノ ドウグバコ
内容紹介 会議が毎度お偉いさんのリサイタル、突然、意見を求められて「シーン」、話が脱線したっきりで、戻ってこない…。うまくいかない場を動かし、成果へ導く“いますぐ使える”90の秘伝を紹介する。
著者紹介 作家。ワークスタイル&組織開発専門家。あまねキャリア株式会社CEO。株式会社NOKIOO顧問。浜松ワークスタイルLab所長。著書に「職場の問題地図」など。

(他の紹介)内容紹介 リアル、オンライン、ハイブリッド。場を動かし、成果へ導く“いますぐ使える”90の秘伝を一挙公開!400以上の組織の景色を変えてきた専門家による「ファシリーダー」の教科書。
(他の紹介)目次 序章 ファシリテーションの基本
1章 信頼関係を構築する
2章 時間を効果的に使う
3章 景色を合わせる
4章 気持ち、意見、能力を引き出す
5章 進行に気を配る
6章 視点を変える
7章 理解・共感・納得を生み出す
8章 「詰んだ」と思ったら


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。