蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
歴史 (知識の王様)
|
著者名 |
高橋 由美子/文
|
著者名ヨミ |
タカハシ ユミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 204// | 1022113219 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810044517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 由美子/文
|
著者名ヨミ |
タカハシ ユミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-05763-1 |
分類記号(9版) |
204 |
分類記号(10版) |
204 |
資料名 |
歴史 (知識の王様) |
資料名ヨミ |
レキシ |
叢書名 |
知識の王様 |
叢書名巻次 |
1 |
叢書名 |
ボク&わたし知っているつもり? |
内容紹介 |
縄文時代にも高い建物があった、ナポレオンのおかげで生まれた保存食とは、五右衛門ぶろってどんなおふろ? など日本や世界の歴史に関するおもしろクイズがいっぱい。ものしり博士をめざして、今すぐチャレンジ。 |
著者紹介 |
フリーライター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1959年夏、ジェラールは体調の変化に苦しみ始める。そして、本人と家族にとって苛酷な4か月間が始まった。この絶望的な時期を辿った胸締め付けられるクロニクル。 |
(他の紹介)目次 |
ラマチュエル―一九五九年八月 セルジー―一九五九年九月 トゥルノン通り―一九五九年十月 ヴィオレ医院―一九五九年十一月五日 ヴィオレ医院―一九五九年十一月六日 ヴィオレ医院―一九五九年十一月七日 ヴィオレ医院―一九五九年十一月八日 ヴィオレ医院―一九五九年十一月九日 モンパルナス大通り―一九五九年十一月九日 ヴィオレ医院―一九五九年十一月十日〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガルサン,ジェローム 1956年パリ生まれ。フランスの作家、ジャーナリスト。政治週刊誌『ロプス』の文化セクションを統括。国営ラジオ局「フランス・アンテール」で「仮面と羽根ペン」という番組を製作している。コメディー・フランセーズの演目審査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深田 孝太朗 1993年大分県生まれ。2016年、東京大学仏文科卒業。2018年、同大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ