蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
三国志名臣列伝 魏篇
|
著者名 |
宮城谷 昌光/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギタニ マサミツ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0118775337 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0410657399 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916971743 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮城谷 昌光/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギタニ マサミツ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391432-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
三国志名臣列伝 魏篇 |
資料名ヨミ |
サンゴクシ メイシン レツデン |
巻号 |
魏篇 |
内容紹介 |
「劉備を殺すべきです」と献言された曹操は、「わが懐にはいった窮鳥をどうして殺せようか」と言った-。中国歴史小説の第一人者が描く、三国時代最強の「魏」を創った7人の名臣の物語。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1945年愛知県生まれ。早稲田大学文学部卒。「夏姫春秋」で直木賞、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞、「子産」で吉川英治文学賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“大敗”の現場で探る、戦国時代の記憶。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いざ、桶狭間(桶狭間への旅 戦いへの経緯 ほか) 第2章 いざ、人取橋(人取橋への旅 戦いへの経緯 ほか) 第3章 いざ、耳川・高城(耳川・高城への旅 高城周辺のロケーション ほか) 第4章 いざ、三方ヶ原(三方ヶ原への旅 戦いへの経緯 ほか) 第5章 いざ、長篠(長篠への旅 境界の地・長篠 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒嶋 敏 1972年生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。現在、東京大学史料編纂所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 程昱
9-42
-
-
2 張遼
43-93
-
-
3 鍾繇
95-139
-
-
4 賈逵
141-171
-
-
5 曹真
173-218
-
-
6 蔣済
219-254
-
-
7 鄧艾
255-296
-
前のページへ