検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いつも日本語で悩んでいます 

著者名 朝日新聞校閲センター/著
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 さくら舎
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可810//0118574607
2 図書一般分館開架在庫 帯出可810//1910283009
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可810//2010029516

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新宮 文明
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916654850
書誌種別 図書
著者名 朝日新聞校閲センター/著
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 さくら舎
出版年月 2018.3
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-140-7
分類記号(9版) 810.4
分類記号(10版) 810.4
資料名 いつも日本語で悩んでいます 
資料名ヨミ イツモ ニホンゴ デ ナヤンデ イマス
副書名 日常語・新語・難語・使い方
副書名ヨミ ニチジョウゴ シンゴ ナンゴ ツカイカタ
内容紹介 「希望を与える」は失礼? 「真田丸」の「丸」って? 「○○すぎる」は新しいほめ言葉? 日々ことばと格闘している朝日新聞社の校閲センター員が、ことばに関する疑問に答える。『朝日新聞』連載「ことばの広場」を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 風が強く吹きつける日本海最北の離島、礼文島。昭和29年初夏、動物学者である土橋義明は単身、ここに赴任する。島の出身者から相次いで発見された「エキノコックス症」を解明するためだった。それは米粒ほどの寄生虫によって、腹が膨れて死に至る謎多き感染症。懸命に生きる島民を苛む病を撲滅すべく、土橋は奮闘を続ける。だが、島外への更なる流行拡大を防ぐため、ある苦しい決断を迫られ…。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。