検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

疫病の社会史 

著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可493.8//0118872217
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可493//2010145056

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 文彦
2022
493.8 493.8
感染症-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917068654
書誌種別 図書
著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-04-400719-5
分類記号(9版) 493.8
分類記号(10版) 493.8
資料名 疫病の社会史 
資料名ヨミ エキビョウ ノ シャカイシ
内容紹介 鬼がもたらす疫病、安倍晴明の祈禱、武士の時代の大飢饉…。人々はどのように病を記録してきたのか? 絵巻、屛風絵、寺院縁起、護符ほか図像を丁寧に読み解き、疫病が社会に与えた影響を解明する。
著者紹介 山梨県生まれ。東京大学名誉教授、放送大学名誉教授。専門は日本中世史。「中世のことばと絵」でサントリー学芸賞、「書物の中世史」で角川源義賞を受賞。ほかの著書に「武士論」など。

(他の紹介)内容紹介 鬼がもたらす疫病、安倍晴明の祈祷、比叡山の結界、武士の時代の大飢饉、天狗の都市伝説…。人々はどのように病を記録してきたのか?絵巻、屏風絵、寺院縁起、護符ほか図像を丁寧に読み解き疫病が社会に与えた影響を解き明かす!
(他の紹介)目次 1 疫病の古代社会
2 中世社会と疫病
3 武家政権と疫病
4 南北朝・室町期の疫病
5 戦国期の疫病
6 近世の疫病
7 近世後期の疫病
8 幕末期の疫病
9 文明と疫病
10 環境の時代の疫病
(他の紹介)著者紹介 五味 文彦
 1946年、山梨県生まれ。東京大学名誉教授、放送大学名誉教授。専門は日本中世史。『中世のことばと絵』(中公新書)でサントリー学芸賞、『書物の中世史』(みすず書房)で角川源義賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。