検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海で身体のすべてを耳にする (北水ブックス)

著者名 富安 信/著
著者名ヨミ トミヤス マコト
出版者 海文堂出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可660//2010146856

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917066815
書誌種別 図書
著者名 富安 信/著
著者名ヨミ トミヤス マコト
出版者 海文堂出版
出版年月 2022.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-303-80009-3
分類記号(9版) 660.1
分類記号(10版) 660.1
資料名 海で身体のすべてを耳にする (北水ブックス)
資料名ヨミ ウミ デ シンタイ ノ スベテ オ ミミ ニ スル
叢書名 北水ブックス
副書名 ニシンと鬼ごっこ,マグロを抱きしめる,迷子のウミガメ
副書名ヨミ ニシン ト オニゴッコ マグロ オ ダキシメル マイゴ ノ ウミガメ
内容紹介 研究の珍しく面白い話や、楽しさ、研究や調査のつらさ、さみしさ、自然の怖さ…。漁法や計測に焦点をあて、海や水中生物の研究を続けてきた著者が、若手研究者と呼ばれるようになるまでの生活の中で感じてきたことを綴る。
著者紹介 1990年群馬県生まれ。北海道大学より博士(環境科学)を取得。同大学大学院水産科学研究院助教。専門は、行動計測学および漁具漁法。

(他の紹介)目次 第1章 船でうきうき(酔うから船に乗りたくない
ゴールドとコバルトブルーを抱きしめる ほか)
第2章 水際でしっとり(タチウオが立った
水槽で群来を起こしたい ほか)
第3章 耳にくどくど(タチウオがサムライソードのようだと異国で話す
渾身の文章はすぐに血まみれになって返ってくる)
第4章 心のなかでどぎまぎ(マッターホルンを見つめながら水産博士を志す)
(他の紹介)著者紹介 富安 信
 北海道大学大学院水産科学研究院助教。1990年群馬県前橋市生まれ。群馬県立前橋高等学校、北海道大学水産学部海洋資源科学科、北海道大学大学院環境科学院を経て、同大学より博士(環境科学)を取得。同大学北方生物圏フィールド科学センターにて日本学術振興会特別研究員PDを経験後、2019年より現職。専門は、行動計測学および漁具漁法。調査手法として水産音響手法やバイオロギング、テレメトリも用いる。あらゆる海のなかを3Dに見えるようにする技術を創るのが夢(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。