蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おりがみであそぼ!夏のおりがみ
|
著者名 |
寺西 恵里子/著
|
著者名ヨミ |
テラニシ エリコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 0420472870 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 0820362796 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 754// | 0920356995 |
× |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 1421061118 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 1720238904 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏物語8
[紫式部/著],…
源氏物語7
[紫式部/著],…
いま読む『源氏物語』
角田 光代/著,…
あなたを待ついくつもの部屋
角田 光代/著
源氏物語6
[紫式部/著],…
いつか、アジアの街角で
中島 京子/著,…
角田光代さんと読むビジュアル源氏物…
角田 光代/訳,…
源氏物語5
[紫式部/著],…
源氏物語4
[紫式部/著],…
方舟を燃やす
角田 光代/著
今夜は、鍋。 : 温かな食卓を囲む…
角田 光代/著,…
源氏物語3
[紫式部/著],…
わたしの名店 : おいしい一皿に会…
三浦 しをん/ほ…
源氏物語2
[紫式部/著],…
わたしに会いたい
西 加奈子/著
源氏物語1
[紫式部/著],…
ツリーハウス下
角田 光代/著
ツリーハウス中
角田 光代/著
ツリーハウス上
角田 光代/著
くもをさがす
西 加奈子/著
ゆうべの食卓
角田 光代/著
私小説
金原 ひとみ/編…
明日も一日きみを見てる
角田 光代/著
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
当代著名人が初めてあかす私の死生観…
『月刊住職』編集…
きみだけの夜のともだち
セング・ソウン・…
漁港の肉子ちゃん
渡辺 歩/監督,…
家業とちゃぶ台
向田 邦子/著
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
にごりえ
[樋口 一葉/著…
タラント
角田 光代/著
夜が明ける
西 加奈子/著
さくら
矢崎 仁司/監督…
メロンと寸劇 : 食いしん坊エッセ…
向田 邦子/著
向田邦子シナリオ集 : 昭和の人間…
向田 邦子/著,…
戦争×漫画 : 1970-2020
水木 しげる/著…
もう一杯、飲む?
角田 光代/著,…
少しぐらいの噓は大目に : 向田邦…
向田 邦子/著,…
銀の夜
角田 光代/著
一篇の詩に出会った話
Pippo/編,…
物語の海を泳いで
角田 光代/著
旅が好きだ! : 21人が見つけた…
河出書房新社/編…
小説版韓国・フェミニズム・日本
イ ラン/著,小…
私のなかの彼女下
角田 光代/著
私のなかの彼女上
角田 光代/著
らしく生きよと猫は言う
ジェイミー・シェ…
向田邦子ベスト・エッセイ
向田 邦子/著,…
サムのこと 猿に会う
西 加奈子/著
1日10分のごほうび : NHK国…
赤川 次郎/著,…
晴れの日散歩
角田 光代/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917172578 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺西 恵里子/著
|
著者名ヨミ |
テラニシ エリコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-406-06781-2 |
分類記号(9版) |
754.9 |
分類記号(10版) |
754.9 |
資料名 |
おりがみであそぼ!夏のおりがみ |
資料名ヨミ |
オリガミ デ アソボ ナツ ノ オリガミ |
内容紹介 |
あさがお、カブトムシ、おりひめ・ひこぼし、かき氷…。夏をテーマにしたおりがみを、おり方のプロセス写真とともに紹介します。おり方のポイントや、基本のおり方も掲載。 |
著者紹介 |
(株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。著書に「お部屋を彩るインテリア小物」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゆきがっせんするこよっといで〜 |
(他の紹介)著者紹介 |
とよた かずひこ 豊田一彦。1947年、宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。主な作品に、『どんどこももんちゃん』(第7回日本絵本賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ