検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

三谷幸喜のありふれた生活 17

著者名 三谷 幸喜/著
著者名ヨミ ミタニ コウキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ミ/0118881903
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/ミ/0310729744

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三谷 幸喜
2022
古墳 遺跡・遺物-東海地方 遺跡・遺物-関東地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917082265
書誌種別 図書
著者名 三谷 幸喜/著
著者名ヨミ ミタニ コウキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.12
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251876-7
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 三谷幸喜のありふれた生活 17
資料名ヨミ ミタニ コウキ ノ アリフレタ セイカツ
巻号 17
各巻書名 未曾有の出来事
各巻書名ヨミ ミゾウ ノ デキゴト
内容紹介 3度目の大河ドラマ「鎌倉殿」の主人公はなぜ義時に? マスク生活の今こそ、愉快な話を! 『朝日新聞』連載の第17弾。巻末には、小説版古畑任三郎「一瞬の過ち」を収録。
著者紹介 脚本家。テレビ作品に「鎌倉殿の13人」、映画監督作品に「記憶にございません!」など。著書に「清須会議」など。

(他の紹介)内容紹介 近畿のヤマト勢力にとって、東国はどのような存在だったのか。西日本と共通する要素を持ちながら、強い独自色を示す東海・関東の古墳からアプローチ。東日本の政治連合の形成、牧と馬の文化など、古代史の謎に迫る。
(他の紹介)目次 序 東国の古墳に学ぶ
第1部 東海の古墳を考える(東日本における政治的世界の形成と濃尾平野
尾張・東之宮古墳と東国古代史
美濃・昼飯大塚古墳の語るもの ほか)
第2部 関東の古墳を考える(古墳からみた上毛野とヤマト王権
相模・長柄・桜山一・二号墳
上総・金鈴塚古墳が語るもの ほか)
第3部 古代東国の牧と馬の文化(東国における牧の出現
馬匹文化受容の背景)
(他の紹介)著者紹介 白石 太一郎
 1938年大阪府に生まれる。現在、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。