検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鏡のなかの幽霊 (ルイスと魔法使い協会)

著者名 ジョン・ベレアーズ/著
著者名ヨミ ベレアーズ ジョン
出版者 アーティストハウス
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ル/0120721287

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・ベレアーズ 三辺 律子
2000
318.299 318.299

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810279797
書誌種別 図書
著者名 ジョン・ベレアーズ/著
著者名ヨミ ベレアーズ ジョン
三辺 律子/訳
出版者 アーティストハウス
出版年月 2002.3
ページ数 197p
大きさ 22cm
ISBN 4-901142-75-5
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 鏡のなかの幽霊 (ルイスと魔法使い協会)
資料名ヨミ カガミ ノ ナカ ノ ユウレイ
叢書名 ルイスと魔法使い協会
内容紹介 ルイスたちが旅行で留守の間、ツィマーマン夫人は眠れない夜をすごしていた。ある夜、壁にかかった古い鏡にかつての魔法の師ウェザービーの顔が映った。師のお告げに従い、ツィマーマンは魔力をとりもどす旅に出るが…。
著者紹介 1973年に発表した「壁のなかの時計」にはじまるルイス少年シリーズで知られるゴシック・ファンタジー作家。没後30年たった今も読みつがれている。

(他の紹介)内容紹介 「基地か経済か」「政府との対立か協調か」―沖縄は常にこの二分法で語られてきた。しかし歴代の県知事たちは、保守であっても時に首相を鋭く批判し、革新であってもしばしば官邸と協力した。屋良朝苗、西銘順治から翁長雄志、玉城デニーまで8人の肉声から、単純化された保革対立では見えない沖縄問題の深層を読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 屋良朝苗―眉間の縦ジワが示したもの
第2章 平良幸市―「土着の人」はなぜ倒れたか
第3章 西銘順治―沖縄の「保守」とは何か
第4章 大田昌秀―「学者知事」の理想と躓き
第5章 稲嶺惠一―「魚より釣り具」を求めた経済人
第6章 仲井眞弘多―元官僚が目指した沖縄の「自立」
第7章 翁長雄志―なぜ保守が「オール沖縄」を作ったのか
第8章 玉城デニー―「戦後沖縄の象徴」となった異色の知事


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。