検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こもれびの詩 

著者名 米山 京子/著
著者名ヨミ ヨネヤマ キョウコ
出版者 ドール・ドール
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可759//0116492380

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
028 028
認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810217933
書誌種別 図書
著者名 米山 京子/著
著者名ヨミ ヨネヤマ キョウコ
出版者 ドール・ドール
出版年月 2001.8
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-391-12539-0
分類記号(9版) 759.087
分類記号(10版) 759.087
資料名 こもれびの詩 
資料名ヨミ コモレビ ノ シ
副書名 米山京子の人形絵本
副書名ヨミ ヨネヤマ キョウコ ノ ニンギョウ エホン
内容紹介 人形たちの住む小さな村には、ほのぼのとした懐かしいロマンと心温まる時間が流れています。やさしい微笑みを誘う、素朴な表情の人形たちの物語。人形絵本。
著者紹介 東京生まれ。カルチャーセンターの人形教室講師、人形ギャラリー「ドール・ドール」主宰。著書に「人形のレッスン」「抱き人形」など。

(他の紹介)内容紹介 6つのスキルを学び、いやな気分よさようなら!いやな気分を即座に解消する認知行動療法のスキル。読むだけでは身につかないスキルを、本書のワークシートで実践しながら楽々身につけよう。
(他の紹介)目次 第1章 自動思考
第2章 思考の誤り
第3章 ホットな思考
第4章 リラクセーション
第5章 不安をコントロールする
第6章 動き出そう
(他の紹介)著者紹介 マッケイ,マシュー
 カリフォルニア州バークレーのライト研究所教授。多数の共著書がある。これまでに販売された書籍は合わせて400万部を超える。カリフォルニア臨床心理大学院にて臨床心理学のPh.D.を取得。不安とうつ病の認知行動療法を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デイビス,マーサ
 かつてはカリフォルニア州サンタクララのカイザー・パーマネンテ医療センター精神科にて心理学者として勤務。引退するまでの30年近くに、個人、カップル、グループへの精神療法を実践してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ファニング,パトリック
 精神保健分野の作家であり、北カリフォルニアの男性のための支援グループを創設者。著書と共著に12のセルフヘルプ本がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 美鈴
 1978年福岡生まれ、臨床心理士。公認心理師。心理学博士。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。肥前精神医療センター、東京大学、福岡大学などの勤務を経て、現在は九州大学大学院人間環境学府にて学術協力研究員。著書は全36冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。