検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アンダスタンド・メイビー 下

著者名 島本 理生/著
著者名ヨミ シマモト リオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/シ/0117921866
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0310529177
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0410481709
4 南橘図書一般分館開架貸出中 帯出可F/シ/0710535923 ×
5 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0810366666
6 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0910421205
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1012317945
8 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1110185723
9 粕川図書一般分館開架貸出中 帯出可F/シ/1210166110 ×
10 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1310176381
11 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1610096164
12 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1710135417
13 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1810034866

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 光輝
2008
440 440
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915507032
書誌種別 図書
著者名 島本 理生/著
著者名ヨミ シマモト リオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004168-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 アンダスタンド・メイビー 下
資料名ヨミ アンダスタンド メイビー
巻号
内容紹介 「どうか私だけの神様になって」 ファインダーを通して見ていたのは誰の秘密なのか-。島本理生が贈る、恋愛小説の枠を超えた恋愛小説。デビュー10周年記念書き下ろし作品。
著者紹介 1983年東京生まれ。「シルエット」で第44回群像新人文学賞優秀作、「リトル・バイ・リトル」で第25回野間文芸新人賞を受賞。ほかの著書に「真綿荘の住人たち」など。

(他の紹介)内容紹介 空を見上げてみよう!わたしたちを照らす太陽や、夜空にかがやく月や星。当たり前のように空にうかんでいるけれどじっくり、ゆっくりとながめてみたことはあるかな?どんな動きをしているかな?どんなふうにかがやくのかな?
(他の紹介)目次 天体観測をする時の約束
日時計を作って太陽を観察しよう
透明半球を使って太陽の動きを写し取る
月の動きを観察シートに記録しよう
天体観測シート
天体観測シートの記録について話し合おう!
日食を観察しよう!
日食・月食カレンダー
双眼鏡で星や月を見てみる
望遠鏡で星や月を見てみる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 1961年、長野県生まれ。国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー。宙ツーリズム推進協議会代表。東京大学教育学部附属中学校・高等学校教諭などを経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。