検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スクナビコナのがまんくらべ (ゆかいな神さま)

著者名 岡崎 ひでたか/作
著者名ヨミ オカザキ ヒデタカ
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ス/1320134461
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ス/CS1420289009
3 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ス/1720339546
4 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ス/2020122848

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡崎 ひでたか 長谷川 知子
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915516672
書誌種別 図書
著者名 岡崎 ひでたか/作
著者名ヨミ オカザキ ヒデタカ
長谷川 知子/絵
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.1
ページ数 77p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-05424-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 スクナビコナのがまんくらべ (ゆかいな神さま)
資料名ヨミ スクナビコナ ノ ガマンクラベ
叢書名 ゆかいな神さま
内容紹介 大男オオナムチと小男スクナビコナは、ねんどのハニを持ち帰ることにした。オオナムチは、自分がうんちをがまんするのと、スクナビコナが重いハニを担ぐのと、どっちが早くへたばるか「がまんくらべ」をしようと言い出して…。
著者紹介 1929年東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。日本子どもの本研究会会員。作品に「荷抜け」「戦場の草ぼっち」「天と地を測った男」など。

(他の紹介)内容紹介 モリーはひとりでおでかけできますが、だいたいまいごになるのです。きょうは、かさをわすれたおとうさんのおむかえです。おとうさんのこうもりのかさとわにのかばんをもって、さあ、しゅっぱつ!!
(他の紹介)著者紹介 こまつ のぶひさ
 小松申尚。高知県生まれ。「ひつじのモリーとわにのかばん」で第13回絵本テキスト大賞を受賞。改題改稿し『まいごのモリーとわにのかばん』(童心社)として出版。ほかに、第18回えほん大賞ストーリー部門で大賞を受賞した『どろぼうねこのおやぶんさん』(文芸社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はた こうしろう
 秦好史郎。兵庫県生まれ。絵本のほかに、イラストレーション、ブックデザインなど幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。