検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新看板図案工作集 

著者名 広告界編輯部/編
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1938


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可674/17/0112105333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1938
1938
保育 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916589442
書誌種別 図書
著者名 広告界編輯部/編
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1938
ページ数 193p
大きさ 26cm
分類記号(9版) 674.8
分類記号(10版) 674.8
資料名 新看板図案工作集 
資料名ヨミ シン カンバン ズアン コウサクシュウ

(他の紹介)内容紹介 学校帰り、ぼくはひとりで川の水を見ていた。そこに雪柄のセーターのおじさんがあらわれて、ふしぎなことをおしえてくれた…『くまとやまねこ』から14年―夢のコンビが贈る、いのちの物語。
(他の紹介)著者紹介 湯本 香樹実
 1959年東京都生まれ。作家。1993年『夏の庭―The Friends―』で、日本児童文学者協会新人賞、児童文芸新人賞を受賞。本作品は10カ国以上で翻訳され、ボストン・グローブ=ホーン・ブック賞、ミルドレッド・バチェルダー賞などを受賞。2009年『くまとやまねこ』(絵:酒井駒子)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。本作品はフランスやパレスチナなど、10の国と地域で翻訳される。絵本の翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 駒子
 1966年兵庫県生まれ。絵本作家。2004年『きつねのかみさま』(作:あまんきみこ)で日本絵本賞、2009年『くまとやまねこ』(文:湯本香樹実)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。作品は海外でも高く評価され、2005年『金曜日の砂糖ちゃん』でプラティスラヴァ世界絵本原画展金牌、『ぼく おかあさんのこと‥』でフランスのPITCHOU2006、オランダのZilveren Griffel 2006(銀の石筆賞)、『ロンパーちゃんとふうせん』でイタリアのNati per Leggere Italian 2015を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。