蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
現代アイルランド演劇入門
|
著者名 |
前波 清一/著
|
著者名ヨミ |
マエバ セイイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 993// | 0118440072 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916502516 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前波 清一/著
|
著者名ヨミ |
マエバ セイイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-2254-5 |
分類記号(9版) |
993.22 |
分類記号(10版) |
993.22 |
資料名 |
現代アイルランド演劇入門 |
資料名ヨミ |
ゲンダイ アイルランド エンゲキ ニュウモン |
副書名 |
「現実と喜び」のドラマ |
副書名ヨミ |
ゲンジツ ト ヨロコビ ノ ドラマ |
内容紹介 |
イェイツ、シング、ベケットなど、現代アイルランド演劇の名作10作を年代順に紹介。また、演劇を介して現代アイルランドを解説するために、10のトピックに関連した作品20作を考察する。 |
著者紹介 |
1937年福井県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。大阪教育大学名誉教授。英文学専攻、特にアイルランド演劇研究。著書に「イェイツとアイルランド演劇」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
芝居の魅力は、アイルランドで見つかるかも!著者厳選の戯曲10作と、アイルランドを知るキーワード10ヶ条に沿った作品20作を紹介。イェイツ、ベケットなど著名な作家の作品から、日本では知る人ぞ知る作品まで、17人の30作が一冊に凝縮。アイルランドの「現実」と「喜び」を背負った、刺激的で濃厚な演劇の世界へようこそ! |
(他の紹介)目次 |
第1部 現代アイルランド演劇の名作一〇選(イェイツ『煉獄』 シング『西の国のプレイボーイ』 オケイシー『鋤と星』 ジョンストン『夢見る遺骨』 ビーアン『変わり者』 ベケット『ゴドーを待ちながら』 フリール『さあ行くぞ、フィラデルフィア!』 マーフィ『バリャガンガーラ』 キルロイ『ダブル・クロス』 マクギネス『ソンム川に向かって行進するアルスターの息子たちをご照覧あれ』) 第2部 現代アイルランド演劇の特性一〇項(ナショナリズムと北アイルランド 歴史と宗教 移民とアイデンティティ 女性と家族 笑いと言葉) |
(他の紹介)著者紹介 |
前波 清一 1937年、福井県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。大阪教育大学教授を経て名誉教授。英文学専攻、特にアイルランド演劇研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ