蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/モ/ | 0118865088 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/モ/ | 2010141329 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917056385 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森谷 明子/[著]
|
著者名ヨミ |
モリヤ アキコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7584-1430-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
晴明変生 |
資料名ヨミ |
セイメイ ヘンジョウ |
内容紹介 |
幼き頃から人の死を先見する力を持つと噂されていた安倍益材の息子、葛丸(後の晴明)。7歳になった時、陰陽師への修業を控える少年・津久毛と、先帝の孫・鶴君と友人となる。3人は親しくなるが…。平安時代ミステリー。 |
著者紹介 |
1961年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「千年の黙」で第13回鮎川哲也賞を受賞してデビュー。他の著書に「白の祝宴」「望月のあと」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
安倍益材の息子、葛丸(後の晴明)は、幼き頃から人の死を先見してしまう力を持つと噂されていた。災いが降りかからぬように、屋敷から出ずに育てられてきた葛丸。彼が七歳になった時、友人となったのが、陰陽師への修業を目前に控える少年・津久毛と、先帝の孫である鶴君だった。ともに人に馴染めぬがゆえに親しくなる三人。しかし葛丸の先見のせいで、宮中での毒殺の疑いが益材にかかる。その事件をきっかけに、葛丸は平安の都に潜む数々の謎へと挑み始める―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森谷 明子 1961年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2003年『千年の黙 異本源氏物語』で第13回鮎川哲也賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ