蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明徳の乱 (星海社新書)
|
著者名 |
濱田 浩一郎/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ コウイチロウ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1012497846 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
病院・福祉施設のインテリアデザイン…
梅澤 ひとみ/著…
能力主義をケアでほぐす
竹端 寛/著
みんなのミカタ社会保障制度1
河合 塁/監修
よくわかる社会福祉の動向2025
社会福祉の動向編…
福祉事業を安定に導く利用者と人材の…
藤田 直/著
ややわかりやすい社会保障<法?>
森戸 英幸/著,…
当事者主権
中西 正司/著,…
防災と福祉ガイドブック : 誰一人…
地域安全学会/編
社会保障のどこが問題か : 「勤労…
山下 慎一/著
地域とつながる高齢者・障がい者の住…
西野 亜希子/編…
社会保障のトリセツ : 医療・年金…
山下 慎一/著
福祉の法律と手続きがわかる事典 :…
若林 美佳/監修
社会福祉士になろう!
梅本 政隆/著
マンガでわかる!小学生のくらしと税…
さんきゅう倉田/…
バザールカフェ : ばらばらだけど…
狭間 明日実/著…
認知症のある人への経済支援まるわか…
竹本 与志人/編…
すき間の哲学 : 世界から存在しな…
村上 靖彦/著
社会保障で得するお金は7日間でわか…
井戸 美枝/著,…
税弱な日本人からふんだくるピンハネ…
ひろゆき/著,根…
60歳からの知っておくべき経済学
高橋 洋一/著
ベーシックサービス : 「貯蓄ゼロ…
井手 英策/著
日本の税は不公平
野口 悠紀雄/著
みんなの社会的処方 : 人のつなが…
西 智弘/編著,…
基礎から考える社会保障 : 私たち…
村田 隆史/編,…
死なないノウハウ : 独り身の「金…
雨宮 処凛/著
ケアする建築 : 「共在の場」の思…
山田 あすか/著
福祉施設の事故や虐待はなぜ防げない…
福士 憲昭/著
社会福祉の動向2024
社会福祉の動向編…
「市民活動家」は気恥ずかしい : …
小竹 雅子/著
「新しい国民皆保険」構想 : 制度…
田中 秀明/著
コロナ禍3年聴き続けた1万5000…
小久保 哲郎/編…
「助けて」が言えない子ども編
松本 俊彦/編
セーフティネットと集団 : 新たな…
玄田 有史/編,…
動物がくれる力 : 教育、福祉、そ…
大塚 敦子/著
社会保障法
加藤 智章/著,…
働く人のための社会保障入門 : 君…
藤本 健太郎/著…
社会福祉の動向2023
社会福祉の動向編…
15歳からの社会保障 : 人生のピ…
横山 北斗/著
10歳から使ってほしいみんなのお金…
井手 英策/著
社会保障のトリセツ : 医療・年金…
山下 慎一/著
もっと気になる社会保障 : 歴史を…
権丈 善一/著,…
福祉サービスの法律と手続き : 図…
若林 美佳/監修
誰も断らない : こちら神奈川県座…
篠原 匡/著
社会保障あんしん教室 : 教えて、…
藤岡 夕里子/著…
ひとりでがんばらない! : 子ども…
藤田 孝典/著,…
うつぬけの魔法 : 赤鼻のクラウン…
金本 麻理子/著
ケアとアートの教室
東京藝術大学Di…
子どもの貧困とライフチャンス : …
子どもの貧困アク…
ウェルフェアトリップ : 福祉の場…
羽塚 順子/著
ヘルシンキ 生活の練習
朴 沙羅/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917240447 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
濱田 浩一郎/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ コウイチロウ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-537680-5 |
分類記号(9版) |
210.45 |
分類記号(10版) |
210.45 |
資料名 |
明徳の乱 (星海社新書) |
資料名ヨミ |
メイトク ノ ラン |
叢書名 |
星海社新書 |
叢書名巻次 |
317 |
副書名 |
将軍・足利義満と山名一族の最終戦争 |
副書名ヨミ |
ショウグン アシカガ ヨシミツ ト ヤマナ イチゾク ノ サイシュウ センソウ |
内容紹介 |
室町幕府の最大の将軍・足利義満が、最大級の守護大名・山名氏と戦った「明徳の乱」。その背景から発端、詳細な軍の展開と戦後処理、後世における評価までを包括的に解説。詳細な記述を通じて室町時代前期の諸相を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
イラスト・図でやさしく理解。生活保護、医療保険、年金、障害者福祉、権利擁護―372用語収録。実務の流れに沿って、役立つ用語がわかる! |
(他の紹介)目次 |
1章 生活保護(相談〜申請 申請〜審査(1)資産調査 ほか) 2章 障害者福祉(申請〜利用の流れ 障害福祉サービスと相談支援 ほか) 3章 医療保険(保険給付と自己負担 高額療養費制度 ほか) 4章 権利擁護(成年後見制度 日常生活自立支援事業 ほか) 5章 年金(国民年金と厚生年金 老齢年金 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ