蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ことば、身体、学び (扶桑社新書)
|
著者名 |
為末 大/著
|
著者名ヨミ |
タメスエ ダイ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 804// | 2010173686 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917137518 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
為末 大/著
|
著者名ヨミ |
タメスエ ダイ |
|
今井 むつみ/著 |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-09579-6 |
分類記号(9版) |
804 |
分類記号(10版) |
804 |
資料名 |
ことば、身体、学び (扶桑社新書) |
資料名ヨミ |
コトバ カラダ マナビ |
叢書名 |
扶桑社新書 |
叢書名巻次 |
473 |
副書名 |
「できるようになる」とはどういうことか |
副書名ヨミ |
デキル ヨウニ ナル トワ ドウイウ コト カ |
内容紹介 |
ことばが世界をつくるのか。世界がことばをつくるのか。元トップアスリート・為末大が「ことばと身体」についての体験や考察を述べ、そこから発生した問いを、言語心理学者・今井むつみとともに解いていく。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。スプリント種目世界大会で日本人初のメダル獲得者。Deportare Partners代表。 |
(他の紹介)目次 |
1(超資本主義 大震災・オウム後 思想の原像) 2 僕ならこう考える―こころを癒す5つのヒント(「自分」の行方―私は誰か、私は何か 「恋愛」の行方―感情と欲望の考え方 「社会」の行方―自由を生きるには 「真理」の行方―幸福になるために 「生命」の行方―安らぎの哲学へ) |
目次
内容細目
前のページへ