検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中世のこころ (小沢コレクション)

著者名 桶谷 秀昭/著
著者名ヨミ オケタニ ヒデアキ
出版者 小沢書店
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.24/9/0111625042

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
786.3 786.3
キャンピング 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010053175
書誌種別 図書
著者名 桶谷 秀昭/著
著者名ヨミ オケタニ ヒデアキ
出版者 小沢書店
出版年月 1985.12
ページ数 192p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 910.24
分類記号(10版) 910.24
資料名 中世のこころ (小沢コレクション)
資料名ヨミ チュウセイ ノ ココロ
叢書名 小沢コレクション
叢書名巻次 11

(他の紹介)目次 第1章 寒川さん夫婦の日々の暮らし
第2章 未来へ伝えたい命を守る「防災キャンプ」
第3章 日常として楽しむキャンプ
第4章 災害時にも役立つふだん使いの道具
第5章 「もしも」に備えて知っておきたい実践の知恵
(他の紹介)著者紹介 寒川 一
 1963年、香川県坂出市生まれ。災害時に役立つアウトドアの知識をキャンプ体験、防災訓練、書籍などを通して伝えるアウトドアライフアドバイザー。焚火マスターとしても知られ、焚火カフェなど独自のアウトドアサービスを展開してきた。北欧をはじめ各国のアウトドア文化に接し、北欧のアウトドアプロダクトを多く扱う輸入商社UPIのアドバイザーとして、ショップのコンセプトづくりや製品開発にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寒川 せつこ
 1965年、東京生まれ。北欧ソト料理家。もともと北欧文化が好きだった。20代のころ、一さんたちのグループのキャンプに参加したことからアウトドアの魅力を知り、国内外で経験を積んだ。2007年からは三浦半島で、焚火カフェやカヤックツアー、沢登りなどのサービスもするアウトドアショップ「3knot」を夫婦で経営。参加者をもてなす食事作りを重ね、ソト料理家へ。一さんとともに輸入商社UPIのアドバイザーであり、防災ワークショップも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。